メカアクロイヤー タカラ
1977年発売 定価1600円

総統アクロイヤーが開発した悪のロボ第2弾。
ジャイアントアクロイヤーとは違うデザインのパッケージ。
大きなVの字だけみてれば正義側でも違和感ないのが凄いですね。

 

パッケージ裏
表記されているようにジャイアントアクロイヤーとの連動が可能です。
考え方によってはジャイアントアクロイヤーの拡張パーツセットという側面もあります。

 

パッケージ側面
ジャイアントアクロイヤー同様に専用のエンブレムロゴが作られています。

 

収納図

 

付属パーツ

 

シール、カタログ
他に説明書と解説書が付属しますが、紛失中です…

 

 

メカアクロイヤー (Mecha Acroyear)
ジャイアントアクロイヤーの機能を継承し、地上用戦闘車として完成させたパワーメカマシーン。
主武装は手に持つ「アクロマシンガン」、「ミサイルブースター」、背部レーダーと連動する胸の「光子レーザー砲」。
各部の接続には5mmジョイントを使用。

単三乾電池2本を使い前後へ電動走行アクションをします。

 

 

アンダービュー
電動走行する戦車と半身のメカロボットという組み合わせは珍しいと思います。
実際にインパクトのある姿で、1度みると印象に残りますよね。
胸にはガッツリと専用のロゴシールを貼り付けます。

 

サイドビュー
履帯はゴム製。

 

フロントビュー

 

バストアップ
アクロイヤー直球の形状と酸素ボンベを装着したようなデザインが特徴的ですね。
手持ち武器「アクロマシンガン」の保持は、親指にマシンガンのツメをひっかける方法です。
細いので無理はできない感じですね…

 

 

アクション!
可動部は、頭部、腕、肘、手首、腰、胸のレ―ザー砲。
胴体の中央もスプリング内蔵のボールジョイントになっています。

 

非武装バージョン
胴体や腕部等に入っているラインのシールが秀逸ですね。

 

 

メカベース
中央のパネルを開くと電池ボックスになっています。

 

分解図

 

組み換え例1

 

発進、メカアクロイヤー!

 

そしてジャイアントアクロイヤーとのコンビネーション「メカチェンジ!」

 

 

メカアクロイヤー2足歩行タイプ
付属のジョイントを使用し、ジャイアントアクロイヤーの脚部を合体させた姿。
色味も同じなので違和感がありませんね。

 

可動部が多いのでアクションもきまります!

 

 

合体例2
ジャイアントアクロイヤーの胴体、脚部をベースにメカアクロイヤーの腕部、頭部を装着したもの。
メカアクロイヤー頭部にするとプロポーションも含め巨大なアクロイヤー戦士風になります。

 

アクロジェットとの合体例

 

アクロイヤー搭乗!

 

アクロカノンとの合体例

 

アクロイヤー搭乗!

 

 

アームロイドとの合体例

 

 

Gアクロイヤーボディとの合体例

 

ジャイアントアクロイヤーの武装強化
メカアクロイヤーのウイングとミサイルを装着してみました!
ウイングはマントみたくも見えるのが面白いです。

 

ゆけ、アクロイヤー軍団!

 

タカラ ミクロマン メカアクロイヤーでした。

 

 

original post from funtotoy2012/11/11
update2017-12-09
update2022-11-09