G1 デストロン兵士
G1 Decepticons

レーザーウェーブ(Shockwave)
電池を入れると発光して音がなる「ライト&サウンド」ギミック内蔵。
元玩具はトイコー(Tyco)の超激変電子ロボアストロマグナム(Astro Magnum)。

サウンドウェーブ(Soundwave)
TFアンコール版

付属のカセットボットを収納することができます。

キックバック(Kickback)
TFコレクション版 ※他2体のインセクティコンとセット販売

ボンブシェル(Bombshell)
TFコレクション版

シャープネル(Sharpnel)
TFコレクション版

コレクション版にはエネルゴンキューブが新規に付属。


アストロトレイン(Astrotrain)
海外復刻Commemorative版
※胸のシールが貼ってありませんでした…。
白いスペースシャトルと黒い蒸気機関車に変形するトリプルチェンジャー。
実モチーフを考えればこちらのカラーが正解ですが、アニメに登場したのはグレー&パープルでした。


ブリッツウイング(Blitzwing)
TFコレクション版


アストロトレイン(Astrotrain)
e-hobby限定プロトカラーVer。アニメに登場したのはこちらのカラー。

マグニフィカス&ガミード(Magnificus&Ga.Mede)
e-hobby限定の復刻版に際して作られたオリジナルキャラクター。
黒い成型色は元ネタミクロチェンジシリーズから。パーセプター同様に望遠鏡モードにも変形できます。
G1 デストロン兵士でした。
original post from funtotoy2012/12/08
update2018-07-18
