THE合体 合体竜人 DXダイナゼノン
GOODSMAILE COMPANY
2021年5月発売 定価22000円

1ボックスの商品ですがボリュームがあるために分割しました。
DXダイナゼノン レビューその1」の続きになります。

 

Part2ダイナゼノン・ダイナレックス合体編

 

「ガウマさんが戦っているのは何か理由があるんですよね?みんなガウマさんのこと訊きたいんですよ!」
怪獣バーナドドン強烈な攻撃をギリギリで交わすも、ガウマに対して疑念が消えない3人。
ガウマは心の内を打ち明け3人に深々と頭を下げました。

 

ガウマ「怪獣を倒せるのはこのダイナゼノンだけだ!蓬、夢芽、暦!!今の俺にはお前たちが必要だっ!」
4人の心が1つになり、第3話にして初めてダイナゼノンが真の意味で合体。

 

ダイナストライカーの変形開始!

 

ダイナストライカーの変形1
左右に分割します。

 

ダイナウイングの変形開始!

 

ダイナウイングの変形1
後部から合体用のヘルメットを外します。

 

ダイナソルジャーの変形開始!

 

ダイナソルジャーの変形1
両足をジョイントで揃え後部へ、肩と腕をまわし、頭部を上に向けます。

 

 

ダイナソルジャーの変形2
胸のクリスタルを下げます。

 

ダイナソルジャーの合体準備完了!

 

 

ダイナダイバーの変形開始!

 

 

ダイナダイバーの変形1
機首部分の向きを90度回転させます。

 

 

ダイナダイバーの変形2
機首の天部翼を分割します。
肉抜きをかくす蓋パーツがついているのが嬉しいですね。

 

 

ダイナダイバーの変形3
中央部をカチっと音がするまで伸ばします。

 

ダイナダイバーの変形完了!

 

変形玩具的合体図!

 

 

ダイナウイングの変形2
底部からフロントアーマーを取り出し、羽を折りたたみ、中央のクリスタルを上げます。

 

ダイナウイング・ダイナソルジャーが合体!
ダイナウイングの溝にダイナソルジャーの肩ブロックを差し込みます。

 

 

ダイナウイング・ダイナソルジャーの合体2
合体したダイナソルジャーを回転させ、ダイナウイング裏側にあるジョイントと合わせガッチリ固定。

 

合体完了!

 

 

ダイナストライカーの合体!
ダイナソルジャーの腕にダイナストライカーを左右合体させます。
ストライカーコンバインと同様です。

 

ダイナダイバーの合体!
ダイナソルジャーの底部ジョイントにダイナダイバーのジョイントを差し込みます。
ダイナダイバー側のジョイントを一度引いてクリアランスを作り、ソルジャーを差し込みます。
合体後に再びジョイントを戻し固定します。
説明書にも補足されてますが、合体させたらジョイントを押し込まないとしっかり固定されません。
そのまま持ち上げると破損する恐れがあるので必ずジョイントを軽く押し込みましょう。

 

 

ダイナソルジャー頭部に合体用の冠パーツを装着!
この時ダイナソルジャーの角としっかり合わせるのを忘れずに。

 

 

ダイナソルジャーのアゴを開くと頭部が出現!

 

ドラゴンの口を開いた中にロボの顔があるという熱い演出!

 

 
「ダーイナゼノーンー、ファー♪♪」(劇中の重厚なコーラスのイメージ)
※変形シークエンス再現で手首を付け替えていますが、そのままの平手で変形可能です。
※思い過ごしかも知れませんが、アニメでも意図的に玩具と同じ指の形状で作画されているようです。
合体バンクだけでなく、通常の戦闘画面でも意図的に玩具のオプションハンドと同じ形状にしてる感じがしました。
凄く嬉しいポイントだと思います。

 

さらに握り拳に付け替えググっと力を入れ…

 

「合体竜人ダイナゼノン!!」

 

「ゴゴゴゴゴ…」
第3話の合体後に昭和戦隊ロボのように直立で降りてくる姿がカッコ良かったです!

 

 

合体竜人ダイナゼノン (DYNAZENON)
前作SSSS.GRIDMANのフルパワーグリッドマンはグリッドマンがアシストウェポンを着込むカタチでしたが、こちらは陸海空+人型4機が合体する純粋な合体変形ロボ。
それぞれのメカの意匠は残ってるものの、ちゃんと各部が変形してイメージを変えているのが素晴らしいですね。
メカニカルかつドラゴンらしいデザイン、前から見ると黒基調で後ろから見ると赤基調なのも◎。
個人的には色々な要素が見え隠れしつつ整頓された後ろ姿がスゴイ好きです。
合体システムも各部ガッチリジョイントされポロポロする部分は皆無。
写真は唯一拳を付け替えてますが、もちろんストライカー付属の平手のままでもOKで、余剰パーツ一切なしの完全変形です。
DX玩具としての完成度がより一層パワーアップしました。
サイズは全長約25㎝、合体ロボとして手ごたえを感じる大きさです。

 

 

ダイナゼノンやや別アングル
元々はガウマがもっていた竜の形状をした副葬品で、怪獣の出現に反応して巨大ロボに変化。
たまたま変化時に居合わせた3人がガウマと共に巻き込まれ全ての物語はスタートしました。
初戦からいきなり合体状態で登場し、戦闘後に4人それぞれに合わせ4機に分離。
操縦には、各機レトロなジョイスティックを使います。
竜神ではなく竜人というのは何かを意味するのでしょうか。
主な武装は個別武装と同じく背中のペネトレーターガン、拳の機関砲、足のミサイル。
※竜の副葬品・レトロなジョイスティックは電光超人グリッドマンに関連しています。

 

ダイナゼノン 正面
ダイナウイングの胸にあるブラック&ゴールドのラインが肩と足や股間部にも繋がっているのもカッコいいですね。
また足首にあるダイバーの尾翼もライディーンやダイターン3のような往年の70~80年代ロボのつま先のようなデザインにも感じます。

 

ダイナゼノン サイドビュー
横から見てもプロポーションや造形の破綻はありません。
腕の側面に思いっきりついてるタイヤも楽しいです。

 

ダイナゼノン バストアップ
電光超人版のダイナドラゴンを想起させつつも、勇者ロボ系やTFなども感じさせるデザイン。
しかしながら何かに似ているわけではなく、懐かしくも全く新しいヒロイックなロボデザインだと思います。
赤く大きなウイングが両肩に生えたデザインは燃え盛る炎にも見えるし、大きな赤い竜が喰らいついているようにも見えますね。

 

ダイナゼノン 頭部アップ
ダイナソルジャーに冠をパーツを被せて見事に大きく印象を変えています。
またダイナソルジャーの角と冠パーツの角もピッタリ合うのがスゴイです。
※頭部を見やすくする為、左腕のストライカーは外した状態で撮影しています。

 

 

ダイナゼノンの関節1
肩はストライカーの内部がスライドし大きく開くことができます、さらに肘を伸ばし左右にロールさせることも可能。
肩のスライドはクリアランスに余裕にある場所ではないのにかなり面白い機構です。

 

ダイナゼノン関節2
股関節は左右に展開、膝も大きく動きます。

 

「ダイナゼノン・バトルゴー!!」
戦闘開始のコール・バトルゴー。
ガウマ役の濱野大輝さんのハスキーでガラッとしたワイルドな声が最高にカッコ良い!!

 

 

ダイナゼノンアクション!
可動部
首:左右にロール・上下、首ジョイントを浅くすることで少し伸ばした状態にも可。
腕:前後+横スイング、二の腕ロール(クリック)、肘(クリック)、手首はロール、内側へも可動。
足:前後+横スイング、膝二重関節(クリック)、足首ボールジョイント。

 

ダイナゼノン アンダービュー
迫力のあるデザインなのであおりもカッコいいです。

 

ダイナゼノンアンダービュー2
ちょっと首を上に向かせてるのも個人的に好み。
ちなみに通常の状態だと首が埋まり気味なので、少し首のジョイントを浅くすると見栄えが良くなります。
ただし首は軸接続なので浅い状態で力を加えると破損する危険があるので注意してください。

 

ダイナゼノン飛行状態 リアアンダービュー
後ろ姿が凄く好きなのであおりで撮影しました。
後ろ姿がカッコイイロボって最高ですね。

 

「バトルゴー!」
劇中バトルゴーと叫びながら豪快にパンチで怪獣をぶん殴りにいくのが最高にカッコよかったです。
劇中のようなパンチポーズはできませんが、可動範囲が広いのでこんなポーズができます。

 

 

最後は腕組みポーズ!
こちらもなんちゃってですが、ここまで腕が動きます。
合体機構があってここまでできます。
DXフルパワーグリッドマンから凄い進化。

 

ダイナゼノン武装1

「ペネトレーターガン」
ダイナウイングに装備されている2門の砲台を展開。
夢芽が「なんちゃら砲~」と適当に発音してたのは話題になりましたね。

 

ダイナゼノン武装2

「バーストミサイルキック」
キックを繰り出しながらバーストミサイルを放つ攻撃。

 

ダイナゼノン武装3

 

ダイナストライカーに使用する平手のバンパーを曲げます。

 

バンパーにダイナセイバーのパーツを装着!

 

「ダイナセイバー!!」
ダイナストライカーのバンパーから発生させた光の剣。初使用は第3話。
剣を合わせて一本の巨大剣にする「ビッグブレードストライク」という必殺技も披露しました。

 

可動が優秀なので色々な必殺ポーズをつけて遊べます!

 

ダイナゼノン必殺技

「ダイナゼノン・フルバースト!!」
全身の火器を展開し一斉掃射する必殺技!
ダイナウイングの「ペネトレーターガン」、ダイナストライカーの「ストライカーストームα・β」、ダイナダイバーの「バーストミサイル」を同時発動。
もちろんゼンマイ駆動のバーストミサイルギミックを使って楽しめますよ。

 

ダイナゼノンフルバースト アングル2

 

「ダイナゼノン フルバーストセイバー!」嘘です
ダイナセイバーのパーツをつけて全部乗せ!してみました。

 

ダイナドラゴン・ドラゴンバーストモード!嘘です
ダイナゼノンを見てとりあえず思いついた形態。
足首を回転させツメを前へ、肩のウイングは縦へ、頭部はダイノソルジャー状態でペネトレーターガンを出しています。
手首を変えやや前傾姿勢にしてビーストっぽくしています。
相手を倒すまでコントロール不能になるダイナゼノンの禁じ手みたいなモード(妄想)。

 

スタンド使用!
ダイナゼノンでも専用のアダプターを使用してディプレイスタンドに飾ることができます。
「ダイナゼノン」というプレートがあるので見栄えがいいですね。
合体状態で飾れば、全ての部品をストックしてまとめることができます。

 

ガウマ「ダイナゼノン…おまえは一体何者だ、やられる前に答えを見せてみろっ!!

 

蓬「ダ・・イ・・ナ・・レ・・ッ・・ク・・ス
ダイナゼノンが分離、真の姿へ!

 

合体ロボ玩具的分離図!

 

 

ダイナソルジャーの変形1
角を収納し、頭部を180度回転、胴体の両方からドラゴンの頭部を引き出し展開します。
尻尾を畳み、腕を後部へ基部ごとまわします。
ここの変形が大胆で凄いです。

 

 

ダイナソルジャーの変形2
足を基部ごと展開し、ツメを閉じます。
足に角度をつけて完成。

 

コクピットを90度回転させてダイナダイバーと再び合体!

 

 

ダイナダイバーの変形
足の付け根を左右に、膝関節を伸ばし曲げます。
かかとの竜のツメも展開。
ダイナダイバーの着陸脚も展開します。

 

ダイナウイングが合体!
ダイナソルジャーのジョイントに合体させます。
合体時に冠は外しておきます。
姿勢を整え立たせると一気にドラゴンらしい姿に!

 

 

ダイナウイングの変形1
ウイングの中の底部を展開、さらに内部からももう1枚羽を出します。
メカニカルなウイングから一気にドラゴンらしい翼に!何気に凄い変化。
ペネトレーターガンを上に向けます。

 

ダイナストライカーが合体!
ダイナダイバーのスリットにストライカーのバンパーを挟み固定します。
見た目はあまり強固なジョイントに見えませんがガッチリはまって外れません!
素晴らしい。
※拳パーツは平手しか合体できません。

 

ダイナストライカーの変形
ダイナストライカーの後部ウイングの向きを変えます。
さらにダイナゼノンの肘の関節を使いダイナストライカーに角度つけると尻尾らしい躍動感がでます。

 

 

最後に竜の頭部に冠を装着!
完成!合体強竜ダイナレックス!

 

合体強竜ダイナレックス (DynaRex)
ドラゴンに変形したダイナゼノンの真の姿。
マッシブなプロポーションのロボから躍動感のあるドラゴン恐竜形態に姿が変わりました。
パッと見は複雑な変形に見えますが、慣れるとダイナソルジャーが少し複雑なだけで他はとてもシンプルな変形だと気が付きます。
少ないステップで大きく別の形態になるのが秀逸!

 

ダイナレックス リアビュー
試作段階では重量バランスの関係で自立できなかったそうですが、製品版は見事に自立しています。

 

ダイナレックス サイドビュー
逆関節の足や躍動感のある尻尾、迫力のある前足や頭部、大きなウイングなど見所が満載。
サイズは頭から尾までで約32㎝、横はウイングを入れると約40㎝、身長は約23㎝という大ボリューム。

 

 

重量バランスの関係で大きく動かすことはできませんが、口を開閉させたり前足を可動させて表情をつけられます。

 

ダイナレックス頭部アップ
攻撃的でアグレッシブな感じがたまりません。
牙も大きく綺麗に塗装されています。

 

ダイナレックス頭部アップ2
ダイナゼノンの冠がついてドラゴンの頭部がやや複雑な形状になっているのも面白いですね。
頭部周辺は密度の濃い造形になっています。

 

ダイナレックス口内の機関砲
劇中口の中から2連砲を打つんですが、構造上玩具にはないだろうと思ってたら、小さめですが造形されてました!
どことなく大獣神の守護竜ティラノザウルスを思い出しますね。

 

ダイナレックスアクション!!

ドドドドド!!

 

ダイナレックスでは格闘攻撃がメインで尾を振りまわしたり、体当たりしたり噛みついたりしました。
といいつつ口の中から機関砲で射撃したりする場面も。

 

第1話から登場し圧倒的な強さをみせるダイナレックス!

 

「必焼大火炎レックスロアー!!」
ダイナレックスが口から吐く必殺の火炎放射。
※炎のエフェクトはトランスフォーマーMOVIEのTLKメガトロンのものを使用しています。

 

 

専用のアダプターを使いディプレイスタンドに飾ることができます。

 

フルパワーグリッドマンチームと並べてみました!
全体的にダイナゼノンチームの方がボリュームがありますね。
グリッドマンの玩具がこんなに充実するとは!

 

 

SSSS.GRIDMAN ダイナレックスライド!嘘
グリッドマンにキャリバーを持たせて乗せてみました。
ピッタリ乗せられて安定します。
これはこれで楽しめますね。

 

DXフルパワーグリッドマンと並べてみました!
ダイナゼノンの方が断然ボリュームがあります。

 

後ろ姿で並べてみました!
フルパワーグリッドマンの色々な要素が詰まった背中もカッコいいですね。

 

ダイナゼノン、フルパワーグリッドマンそれぞれ武器を持たせた状態で並べてみました!

 

ちなみにダイナゼノンの握り手にはキャリバーを持たせることもできます。
実体のある剣もいいですね。
キャリバーを武器としてだけでなく、キャラクターと考えても楽しいです。

 

そして謎の未使用のジョイントが…

 

????

 

ダイナゼノンとアシストウェポンのミックスでこんな形態も作れます。

 

ということでたっぷりとダイナゼノンで遊んでみました!
見た目のカッコ良さ、玩具としての堅牢さ、合体変形とギミックの楽しさ。
すべてにおいて高いレベルでした。
もちろん戦隊ロボのような仕様ではありませんが、高価格帯のハイエンドホビーとしての新しい道を切り開いたと思います。
そして真紅のドラゴン伝説はまだ続く…。

 

GSC メカスマ THE合体 合体竜人DXダイナゼノンでした!

 

 

update 2021-08-05