組立式 大型基地
大鳥島ビッグファルコン ポピー
1977年発売 定価3000円

 

1977年放送のアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」に登場する超電磁マシーンを5機が発進する大型基地。
ポピニカシリーズでも単体で遊べるビッグファルコン基地が発売されましたが、こちらはサイズの大きいポピニカ ボルトマシン専用のDX基地玩具です。
組立式ですが箱もそこそこ大きいです。

 

箱のサイド部分
素敵な透視図が描かれてます。

 

 

ビッグファルコン パーツ1
土台(青)、天板(赤)×2、天井(白)、サイドパネル左右、扉左右。

 

ビッグファルコン パーツ2
鳥頭、装飾パーツ、ミサイルなど

 

ビッグファルコン パーツ3
内部の装飾はボール紙です。

 

付属のシール

 

ビッグファルコン 組み立て説明書

 


 

「ビッグファルコン組立編」

 

床板パーツに壁板と支柱を差込みボール紙を折り曲げ支柱に被せます。

 

同じ要領で次の段も組み立てます。
前面中心に操作塔(黄色いパーツ)をとりつけ天板を乗せ、うしろにボール紙を入れます。

 

天板取り付けネジ
硬質ゴムとポリキャップのような材質の独特なネジを使用します。
説明書では押し込むだけで締まり、戻すときは10円硬貨を使って戻すように書いてあります。
きっちり締め込むと破損するかもしれないので指で力がかかる程度で締めています。

 

 

大鳥指令塔
メカニカル基地をアピールするためか、劇中の白ではなくスケルトン仕様になっています。
中のメカニックはボール紙の印刷です。
最後に指令塔と操作塔に装飾パーツをつけます。

 

完成!DX大鳥島ビッグファルコン(DX Otorijima Big Falcon)
サイズは幅33cm、高さ45cm、奥行き25cm。
かなり大きいです。
ステッカー未使用。

 

 

大鳥島ビッグファルコン サイドビュー
ガッツリ名前が入ってます。
小さくてわかりにくいのですが天板端にミサイル発射装置がついています。
なおミサイルギミックについては説明書にもパーツリストにも表記されておらず、謎です。

 

大鳥島ビッグファルコン フロントビュー
扉は中が見えるように窓がついてます。
団地というかパーキングタワーみたいな感じで、おもちゃらしさに溢れています。

 


大鳥島ビッグファルコン 細部

 

 

ステッカーを使わないと中央の黄色い操作塔が寂しい感じですね。

 

物語後半では地中に埋まっているベースともども飛び上がり巨大な戦艦になりました。
さらにソーラーバードと合体し、ソーラーファルコンという超巨大飛行要塞となり宇宙へ。

 

大鳥島ビッグファルコン待機状態

 

扉オープン!

 

 

ボルトマシン格納!
アニメとは内部形状が異なります。
最上段にボルトクルーザー。(劇中では最上段中央)
ボルトフリゲート、ボルトランダーはアンテナを外して格納します。
正面から右上の空きスペースには天井が空いています。
ポピニカで鷹メカが発売されていればちょうど良いスペースでしたね。

 

ボルトマシンを格納して扉を閉めた状態。
窓から中の様子を確認できます。

 

大鳥島ビッグファルコンから発進!ボルトマシン!!
劇中では建物の側面ごとガバッと開きます。

 

「ボルテス発進!!」

 

ビッグなボルテスで遊べるビッグな基地!
合体ロボを格納できてしまう大型基地はこれが初だと思います。
DX大型基地 大鳥島ビッグファルコンでした。

 

 

original post from funtotoy2015/10/07
update2017-10-29
update2020-02-21