GB-62
超合金ロボットはっちゃんポピー
1981年発売 定価1850円
1981年放送の東映不思議コメディシリーズ第1弾、「ロボット8ちゃん 全52話」に登場する物語の主役ロボット。
ちなみに「はっちゃん」「8ちゃん」と表記が2種類ありますがどちらも正解みたいです。
実際に劇中登場する着ぐるみ写真がコミカルがとても良い雰囲気です。
超合金ロボットはっちゃん付属品
スパナとヘリチョンボ
GB-62 超合金 ロボットはっちゃん (Chogokin Robot 8chan)
人類が様々なワーキングロボットと共存する世界でロボット管理庁の登録もなく役割もわからない謎の主人公ロボ。
ロボコンの流れをくむデザインで超合金デザインとの相性もバッチリです。
背中のナンバープレートはシールで再現。
ロボットはっちゃん フロントビュー
胴体と足がまるまるダイキャストなので重量もあります。
ギミック1
可動は肩、ひじ、手首。
付属のスパナを持たせることができます。しかし、このスパナはバラバラマンの道具ですよね…。
ギミック2
口が開閉!
開口部分の丸いデザインといい、なんとも言えない親しみのある表情。
デザインのすばらしさを感じます。
パカっと開くと中にはメカモールド。
奥にはミラーシールが貼ってあり反射します。
ヘリチョンボを装着
道具ではなく1つの意識もつはっちゃんの相棒ロボ。
道あたまのてっぺんにあるポッチにカチっとはめ込みます。
「はっちゃんカー」モード
背中のボタンを押してお腹のパネルを開き、足を前後に分割。
お腹のハンドルは回転します。
底部にはタイヤがついているのでコロ走行できます。
お腹のメカはシール
ポピーGB-62 超合金ロボットはっちゃんでした。
original post from funtotoy2015/06/13
update2017-10-05
update2019-11-11