GC-27 DX超合金 アースコンバージョン
電撃合体チェンジロボ バンダイ
1985年発売 定価4950円

3機合体のコンビネーションが復活!
パッケージもバイオロボの渋いホビー路線から、子供にアピールしたデザインに戻されました。
こちらはライブマン放送時(1988年)に復刻された戦隊10周年完全復刻版。
他にも年末商戦に合わせ、ボックスがまるまる基地になる特別な立体秘密基地セット6500円も発売されました。
※当時は巨大ロボが登場したバトルフィーバーJから戦隊としてカウントされていました。

 

 

パッケージ 左右
DX玩具ならではのハンドルがついてます。

 

パッケージ 天面・底面
モスグリーンっぽいバックが時代を感じますね。

 

DX超合金チェンジロボ 内ブタ
内ブタの1部に写真が使用されている珍しいデザイン。
電撃剣を目立つところに配置するスペースがなかったのか、ウィンドウから剣を視認できず、「電撃剣つき」の表記が入ってます。

 

DX超合金チェンジロボ 付属品
チェンジシールド、パンチ(予備)、ローター、電撃剣、ドリルミサイル×2、ミサイル小×6、ヘリチェンジャー2専用ミサイル×2

 

付属品2
シールと説明書補足。
戦隊ロボとしては初のシールです。

 

取り扱い説明書
フルカラー写真の説明書です。

 

 

ジェットチェンジャー1 (Jetchanger 1)
チェンジドラゴンが操縦するジェット機、チェンジロボの上半身を構成。
前作のバイオジェットに比べると戦隊らしさが戻ったカラーリングで玩具的見栄えもとても良いです。
ロボに変形合体する飛行機として、また新しい可能性を感じるデザイン。

 

 

ジェットチェンジャー1 サイドビュー
底部にはダイキャスト製ランディングギアがしっかり造形されています。
※尾翼は構造上、自重に負けてやや斜めに下がってしまいますが、デザイン通りの角度になるよう手を入れてます。

 

ジェットチェンジャー1 トップビュー

 

 

ジェットチェンジャー1 ランディングギア
バイオロボのバイオジェット1ほどではありませんが、しっかりと収納できます。

 

ランディングギア詳細…
ウイングを展開した状態でランディングギアを出すと干渉してタイヤがちょっと斜めるんですよね。
逆にウイングを収納した状態だとランディングギアが本体に対して綺麗に垂直に出せます。
もしかしたらそういう設計かも知れません。説明書にもどこにも表記がないので気のせいかも知れませんが…。

 

ジェットチェンジャー1 飛行状態
大きなクリアブルーのキャノピーが映えます。

 

 


 

 

ヘリチェンジャー2 (Helichanger 2)
チェンジグリフォンとチェンジマーメイドが操縦する大型戦闘ヘリ。
戦隊メカでも珍しいヘリコプター型マシン、チェンジロボの胴体を構成。
ロボの腕がそのままついていますが、むしろ変形メカらしくて魅力的です。
中央の大型ローターは手動で勢いよく回せます。

 

 

ヘリチェンジャー2 飛行状態
チェンジロボの変形ギミックが集中しているため、見た目もメカニカルですね。
また一見バランスが悪そうに見えますが、ランディングギアのおかげでしっかり安定して接地します。

 

ヘリチャンジャー2 サイドビュー

 

 

ヘリチェンジャー2 ミサイル装着!
底部のパンチ部分にミサイルを装着できます。
残念ながら発射ギミックはありません。
パンチの穴をカバーする役割もあると思います。

 

パンチ詳細
前後同じデザインでよくみるとパンチっぽくないのがユニークです。

 

 


 

 

ランドチェンジャー3 (Landchanger 3)
チェンジペガサスとチェンジフェニックスが操縦する多目的タンク、チェンジロボの足を構成。
とてもシンプルなデザインですが、いかにも足メカという雰囲気。

 

 

ランドチェンジャー3 ややローアングル

 

ランドチェンジャー3 サイドビュー
底部にタイヤがついています。コロ走行可能。

 

  

ランドチェンジャー3 ギミック
内部からドリルと2連ミサイルランチャーが展開できます。
どちらも発射可能、装着したままでも収納することができます。

 

 

ランドチェンジャー3 ギミック2
ウイングが展開できます。
おそらく劇中で展開していたことはなかったような気がします。

 

ランドチェンジャー3 フライトモード
変形の都合、走行ユニットを収納してウイングを展開すればフライトモードっぽくなります。
劇中には未登場。

 

ドリルは発射ボタンの向き的に後ろ向きが正しい方向のようです。

 

ランドチェンジャー3 フル武装モード

 

 

 

「アースコンバージョン スタート!」

 

ヘリチェンジャー2の変形

 

 

変形1
ヘリチェンジャー2のフロント部分を折りたたみます。

 

 

変形2
ランディングギアを収納します。収納向きがちょっと面白いです。

 

 

変形3
曲げていた肘を伸ばします。

 

 

 

変形4
腕を回転させ、コクピットを折り曲げます。

 

 

 

変形5
ローターを折りたたみます。
ローター1本ずつに可動軸を打ってありすべて綺麗に畳むことができます。
ここの構造は凄いですね。

 

 

変形6
テールローターを畳みます。

 

ヘリチャンジャー2 変形完了!

 

ランドチェンジャー3の変形

 

 

変形1
後部をあげます。

 

 

変形2
ランドチェンジャー3を左右に分割。
左右合体に使用していたI字ジョイントを収納します。

 

 

変形3
クローラーを収納します。

 

ランドチェンジャー3 変形完了!

 

ジェットチェンジャー1の変形

 

 

変形1
主翼を1段階縮めます。

 

 

変形2
尾翼を収納します。

 

ジェットチェンジャー1 変形完了

 

 

 

ジェットチェンジャー1がヘリチャンジャー2を貫通!
チェンジロボの1番の見所です。
クリアランスやジョイントの感触などが非常に気持ちよく、カチっと合体します。

 

 

ファイスガードオープン!

 

 

合体!アースコンバージョン!
ランドチェンジャー3と合体。

 

 

変形合体ロボ玩具的な合体シーン「電撃合体!!」

 

 

GC-27 DX超合金 チェンジロボ (Change Robo)
ジェットがヘリを貫通するユニークな合体システムを内蔵。
変形ギミックのほとんどはヘリチェンジャー2に集約されてはいるものの、ジェットチェンジャー1も面白い変形をします。
プロポーションは前作のバイオロボに比べるとやや頭部が大きく、玩具らしさを感じます。
各所に装飾されたラインがデザインにアクセントになっていますね。
カラーリングは戦隊ロボらしいさわやかなカラー。

 

DX超合金チェンジロボ フロントビュー
大きさは約26.5センチ。

 

 

チェンジロボ頭部アップ
一見シンプルに見えますが、パーツ数が多く複雑な構成になっています。
目の部分が別パーツになっている点がポイント高いですね。
また頭部にキャノピーも兼ねたクリアパーツが使用されているのも綺麗です。

 

チェンジロボ頭部アップ2
超合金ロボらしくパンチを発射することができます。
劇中では肩に装備されているバルカンや腹部からチェンジロボミサイルを発射。

 

チェンジロボ ややローアングルから

 

 

チェンジロボ アクション
肩が動きます。

 

武器1 チェンジシールド
劇中では収納状態の電撃剣はもっと短かったです。
こちらはそのままなので迫力がありますね。
シールドに電撃剣を収納する都合、持たせるときはパンチの穴を横にして持たせます。

 

抜刀!
一応劇中の抜刀ポーズがとれます。

 

必殺剣 電撃剣
チェンジドラゴンが「電撃剣」と唱えると盾に装備されている剣。

 

必殺斬「電撃剣!スーパーサンダーボルト!」
刀身を発光させて宇宙獣士(敵モンスター)を斬りつけます。

 

チェンジシールドと電撃剣!

 

前年のDX超合金バイオロボと並べてみました!
サイズ的にはほぼ一緒ですが、頭部がやや大きく玩具的なアプローチに戻した感じがありますね。

 

バイオロボのスマートさとダイナロボの玩具らしさを両方取りしてアップデートされた戦隊ロボ!
電撃戦隊チェンジマン バンダイGC-27 DX超合金 アースコンバージョン電撃合体 チェンジロボでした。

 

 

original post from funtotoy 2013/05/03
update2018-12-05
update2019-08-31
update2021-01-28

 

 

 

 

「NEXT チェンジメカへGO!」

ビッグスケール シャトルベース (Shuttle Base)