「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」

スーパー戦隊シリーズ49作目 50周年記念作品「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」2025年~ 全?話。
ゴジュウウルフ、ゴジュウレオン、ゴジュウティラノ、ゴジュウイーグル、ゴジュウユニコーンの「はぐれもの」5人が悪の軍団ブライダン、ス―パ―戦隊、スーパーロボとナンバーワンを目指して掟やぶりの戦隊バトルをする物語。

モチーフ

  • 戦隊50周年+ジュウの名前から動物系全般
    (2025年3月現在、今後は不明)

基地と司令官

  • 基地は・・・不明(喫茶・半世紀?)
  • 総司令官的、ポジションは・・・不明(半世紀の店主 飯島佐織?テガソード?)

変身アイテム&変身コール

  • 変身アイテムは「テガソード」
    テガソードに任意のセンタイリングをはめ込んで変身
  • 変身コールは「エンゲージ」
    テガソードからは「クラップ ユア ハンズ(Clap your hands)」とレスポンス

集団必殺技&フィニッシュブロー

  • 集団必殺技は・・・不明

敵組織と総統

  • 敵の組織は悪の軍団ブライダン
    軍団に所属するものは「結婚もしくは結婚式」に関連する名前。
  • 総統は・・・不明

敵怪人(仮面怪人)&一般兵

  • ブライダンの怪人はノーワン。「人気者ノーワン」や「おせっかいノーワン」のように〇〇ノーワンと呼ばれる。
    現段階では等身大バトルのみ、巨大ロボ戦はドレスガードというブライダンのロボが戦う。
  • 一般兵は、ベル型の頭部でウエイター風タキシード模様のスーツをきた「アーイー」
    頭部のベルは金と銀の2種存在。

ワンポイント

  • ついに迎えたスーパー戦隊50周年!元祖ゴレンジャーの5でもあり50年の5でもある、5がキーワード。
    (実質49年だが、ルパ・パトレンジャーをそれぞれ1カウントとし、ゴレンジャー放映から50年である為)
  • ロボは、ロボ・なりきり武器・変身アイテム3つのファンクションが1つになった戦隊初のアイテム!
    3つの集約が、劇中に、玩具に、どう反映されていくのでしょうか!?
  • ゴジュウユニコーンは戦隊史上初の女性ブラック戦士。

 

 

DXテガソード (DX TegaSword) レビュー

DXテガソード バンダイナムコ 2025年発売 定価7150円(税込み)   ついに出た!3つのファンクションをもつ50周年1号ロボ! 3つの機能がある為、パッケージも...

続きを読む

DXレオンバスター50 (DX LeonBuster 50) レビュー

DXレオンバスター50 バンダイナムコ 2025年2月発売 定価3850円(税込み) ゴジュウジャーアイテム第2弾レオンバスターゴー! テガソード、ティラノハンマー5...

続きを読む

DXティラノハンマー50(DX TyrannoHammer50) レビュー

DXティラノハンマー50 バンダイナムコ 2025年2月発売 定価3850円(税込み) ゴジュウジャーDXアイテム第3弾ティラノハンマーゴー! テガソード、レオンバス...

続きを読む

DXイーグルシューター50 (DX EagleShooter 50) レビュー

DXイーグルシューター50 バンダイナムコ 2025年3月発売 定価3850円(税込み) ゴジュウジャーアイテム第4弾 イーグルシューターゴー!! ユニコーンドリルと...

続きを読む

DXユニコーンドリル50 (DX UnicornDrill50) レビュー

DXユニコーンドリル50 バンダイナムコ 2025年3月発売 定価3850円(税込み) ゴジュウジャーDXアイテム第5弾 ユニコーンドリルゴー!! イーグルシューター...

続きを読む

DXウルフデカリバー50 (DX Wolfdecaliber50) レビュー

DXウルフデカリバー50 バンダイナムコ 2025年4月発売 定価4950円(税込み) ゴジュウジャーDXアイテム第6弾 ウルフデカリバーゴー!! 最後に登場したゴジ...

続きを読む