パワーレンジャーズ(Power Rangers)
タイタナスの再販版「ザ・リターン・オブ・タイタナス」
定価不明・USバンダイ
「タイタナス」とはパワーレンジャーシーズン1に登場したジュウレンジャー「キングブラキオン」の海外名。
再びシーズン3に登場し、無敵将軍(Shogunzord)、隠大将軍(Ninjazord)と合体します。
海外でよくある玩具だけの設定だと思っていたのですが映像も製作されていました。
後でパワーレンジャーのカテゴリーを作った時に移動しますがそれまでは無敵将軍と同じカクレンジャーのカテゴリーにいれておきます。
※英語なのでタイタナス/タイタヌスどちらともいえず、一応こちらではタイタナスで統一してます。
タイタナス(Titanus)
ステッカーと背中の追加塗装以外は「キングブラキオン」と同じです。
電動ギミックも健在で単二乾電池を2本使用してワシャワシャと腕フリフリ自動走行します。
タイタナス リアビュー
タイタナス 頭部造形
タイタナス 追加塗装部分
成型色のままだった背中にゴールドのペイントが追加されました。
タイタナス細部
キングブラキオンよりもステッカーの模様がシンプルになっています。
付属品ブレストラーと手綱パーツ
ブレストラーはギミックをオミットしパーツ数を減らした簡易版。
手綱はチェーン部分がゴールドから金属むき出しの色になりました。
チェーンの形状も変更されています。
タイタナス アタックモード
ブレストパーツを外し、ブレストラーを装着、テールキャノンを肩に取り付けます。
タイタナス アタックモード リアビュー
「Shogun Ultrazord (ショーグンウルトラゾード)!」
パワーレンジャーのメガゾード(合体ロボ)は所有してないのでスーパー無敵将軍(Shogun Mega Falconzord)と合体。
ギリギリですがパーツに干渉することなく乗せることができます。
無敵将軍+ツバサマル+キングブラキオンの3体合体!
※ちなみにツバサマルはファルコンゾード(Falconzord)という名前です。
ショーグンウルトラゾード フロントビュー
ツバサマルとブラキオンのキャノンが凄いことになっています。
「Ninja Ultrazord (ニンジャウルトラゾード)!」
スーパー隠大将軍(Ninja Mega Falconzord)と合体。
クマードの口の巻物を外し手綱パーツを噛ませています。
隠大将軍+ツバサマル+キングブラキオンの3体合体!!
ツバサマルの羽の色やデザインがタイタナスとマッチしているのでいい感じです。
ニンジャウルトラゾード フロントビュー
前後に長いブラキオンと横に長いツバサマルで凄いボリュームです。
パワーレンジャー バンダイUS リターン オブ タイタナスでした。
original post from funtotoy 2015/04/07
update2018-12-14