BW メタルス デストロン兵士
BW Transmetals Predacons (Deluxe/Mega class)
Deluxe class
メタルスワスピーター(Metals Waspeetor)海外名ワスピネーター(TM Waspinator)
日本版。海外との違いはタンポ印刷の違いで他は大きな変更はないようです。
クリアパーツの羽は模様に細かくメッキされているので見栄えがいいですね。
ビークルモードのジェット機も足まわりはゴチャゴチャしますがカッコイイ。メカニカルな造形なので虫のグロさはだいぶ軽減されています。
テレビアニメではメタルス化せずリアルビーストのままで登場。
メタルステラザウラー(Metals Terrorsaurer)海外名テラソー(TM TerrorSaur)
日本版。海外版は頭部のシルバー塗装がオミットされています。リアルビースト時はBasic classでしたが、トランスメタル化することでDeluxe classに昇格。
頭部や羽、足など可動範囲増えたので翼竜らしいポージングが決まります。ビークルモードは胴体と足から巨大なスラスターが露出したVTOLジェット機に。
ロボットモードでは巨大な羽がそのまま武器になります。
テレビアニメではメタルス化せずリアルビーストのままでした。
メタルスタランス(Metals Trans)海外名タランチュラス(TM Tarantulas)
日本版。海外版と比べて頭部の塗装がバイザー風に変更されています。造形を変えずに塗装で見栄えを変えようと努力するタカラ社の意地を感じます。
グロテスクな造形のリアルビーストからメタルス化することでドクドクしいサイバースパイダーに見事な進化を果たしました。
ビークルモードはバイクのような形態になります。
ロボモードは独特のプロポーションながら背中に大量に配置されたクモの足や、ビークルモードでタイヤだったパーツがショルダーアーマーになったり
かなり面白い変形をします。メタルス初期の傑作だと思います。
メタルスジャガー(Metals Jaguar)海外名ラヴィッジ(Ravage)
メタルス日本限定アイテム。リデコ元はメタルスチータスです。
チータスではビースト頭部が腕になりましたが、こちらはロボモードでそのままの顔を再現。
CGアニメに登場した武器もちゃんと再現されていてスプリングで手に持たせるギミックを内蔵しています。
実際はテープに変形しますがこちらはチータス同様に黒豹になります。
Mega class
メタルスインフェルノ(Metals Inferno)海外名スカベンジャー(Scavenger)
日本版。海外版との違いはタンポ印刷部分のみです。
メタルス化してもクリアレッドとオレンジメッキでポイズンなカラーリングが凄い。
第3のモード、ドリルタンクモードはとてもゴチャゴチャしてカオスですが、密度感が凄くクールなビークルモードです。コロ走行でドリルが回転。
ロボモードは凶悪な頭部造形と関節が仕込まれた沢山の足、腕がドリルなままの悪魔的というか怪人みたいなデザイン。
ビースト、ビークル、ロボとも全部がクセの強いデザインでトランスメタルズらしいパワーを感じます。けっこうお気に入りです。
テレビアニメではメタルス化せずリアルビーストのままでした。
限定(Exclusive)カラー
ワスピネーター(TM Waspinator) Foxkids repaint
メタルスで発売されなかったバスソーを意識したカラーリングっぽいです。
タランチュラス(TM Tarantulas)Foxkids repaint
グレー&ブラックのシックなリカラー。
Armada colorシリーズ
Transformer Armada(日本ではマイクロン伝説)時に発売されたメタルス(TransMetals)のリカラー版。
特に限定ではなく通常のラインナップの中に組み込まれていました。
全てにMini-con(マイクロン)が付属し本体には接続ジョイントが新造。
テラソー(TerrorSaur) Armada color
パープルからグリーン基調へ大幅なリカラー。BMダイノボッツにいてもおかしくないカラーリングです。
Mini-conジョイントはローダー部分にあります。
プレダコン(Predacon)
メタルスメガトロンのリカラーアイテム。メッキ部分がなくなり塗装箇所が増えました。
Mini-conジョイントが4か所新規に増設されています。
ゾンビカラーというか凄いカラーリングですがメガトロン型だけにワクワクしますね。
BW メタルス デストロン兵士でした。
original post from funtotoy2013/05/31
update2018-08-24