G1 合体大作戦 マイクロトランスフォーマー サイバトロン シックスビルダー
G1 Operation Combination Micromaster Autobot Sixbuilder

6体合体シックスビルダー復刻版
こちらはマイクロトランスフォーマーではなくMicromasterとして復刻されたバージョンになります。
当時発売されたものと違いシールはオミット、カラーリングも大きく変更されています。

アイアンリフト(Iron Lift)

ディッガー(Digger)

ミキシング(Mixing)

グランアーム(Gran Arm)

クラッシュブル(Crash-Bull)

トレッダー(Treadar)

合体パーツは組み合わせると大型戦闘機になります。
足の裏に穴が空いてるマイクロTFなら操縦席に固定することができます。

シックスビルダー(Sixbuilder)
サイバトロン側ではめずらしい建機メカの合体ロボ。
どうしても建機合体ロボというとデバスターのイメージがありますね。
実際に復刻版ではシークレットとしてデバスターカラー、ユニバースでは正式にデバスターも発売しました。

ダイアクロンの建設車ロボの後期発売版を意識しているのかとも思いましたが少し違いますね。
頭部の形を見てるとデビルマンを連想してしまいます。

G1 合体大作戦 マイクロトランスフォーマー サイバトロン シックスビルダーでした。
original post from funtotoy2013/01/20
update2018-07-31
