「今だ!ダ・ガーン合体だ!!」

「アースライナー、アースファイター、トリプルコンビネーション!!」
隊長 星史がコマンドアイテム・ダイレクターを通して命令することで発動!
※トリプルコンビネーションは数回、タカラの玩具名「地球合体」は1度だけだったと思います。
でもカッコいいので表記いたしました。

 

 

「オォォォー!!」
星史の指令を受けダ・ガーンが呼応!

 

アースライナーの変形1
アースライナーの側面パネルを開きます。

 

アースライナーの変形2
アースライナーを伸ばし、折り曲げます。

 

アースライナーの変形3
内部に収納されていたサイドアーマーを展開。

 

「トゥッ!」
跳躍するダ・ガーンの上方にアースライナーが通り越すシーンを再現してみました。
個人的には想像以上にカッコ良くて満足してます。

 

ダ・ガーンの変形
ダ・ガーンはビークル形態に戻し、先端部を折り曲げジョイントで固定します。
ここでしっかりジョイントに固定して綺麗な形状を作らないとアースファイターとの合体が上手くいかないので大事な部分。

 

アースジェットの変形1
機首とブレストパーツ、頭部カバーを折りたたみます。
アースキャノンを取り外し砲身を縮めます。

 

アースジェットの変形2
アースジェットにダ・ガーンを合体させ、ブレストパーツのアームで固定します。

 

アースファイター、ダ・ガーン、アースライナーが合体!
アースファイターのジョイントにアースライナーのジョイントを差し込みます。
さらにブレストパーツとアースライナーをジョイントし固定。
ここでサクっとジョイントできないときはダ・ガーンの変形がしっかりできていないので無理をせず確認してください。

 

脚部の展開!
アースライナーの先頭部を伸ばしカバーを開きます。
先頭部をスイングし、かかとを出し再びカバーを閉じます。
アースファイターから取り外したキャノンを装着します。

 

拳の展開!
腕部カバーを開き、アースバルカンの砲身を回転、拳を出し再び閉じます。

 

頭部の展開!
内部から頭部を出します。

 

頭部の展開2!
カバーを折りたたみます。
変形補足の部分はこの部分について書かれています。
つま先、拳、頭部は合体前に変形させても問題ありません。

 

「地球合体ダ・ガーンX!!」

 

 

ダ・ガーンX (DAGARN X)
3機のメカが地球合体した大型ロボ。
ハイエンドTOYなので繊細な部分は多少あるもののストレスなく楽しくDX合体できます。

はじめてダ・ガーンXを見た時は、コアメカを上下から挟むのでファーストガンダムっぽい機構の印象を持ちましたね。
前述しましたが、飛行機(SF戦闘機)、スーパーカー(ランボルギーニ)、電車(新幹線)という子供の好きなメカ3種が合体。
しかもつま先は新幹線だし背中にはX形状のウイングを背負っています!
まさにダ・ガーン”男玩(だんがん)※男子玩具的”なスタイル!
※もちろん女の子が好きでも👍

シリーズを振り返ると1弾エクスカイザーは車、2弾ファイバードは飛行機、3弾のダ・ガーンはその2つプラス電車を取り入れたことになります。
電車単体は4弾のマイトガインのメインモチーフにもなりましたね。

第3弾にしてキッズの好きなものを全部詰め込んだダ・ガーンに制作サイドの意気込みを感じます。

 

フロントビュー
サイズは後部のウイングまで入れて約28㎝。
DXロボの手ごたえを感じるちょうど良い大きさです。

注意点:
他の方からもレポートがあがってますが、左右足のクリック数が違うためカッコ良く立たせるにはコツが要ります。
※画像はクリックの遊びを使って真っ直ぐ風にして撮影しています。

5月30日、GSCさんが修正パーツを検討中とのアナウンスがありました!
他にもアースライナーの窓パーツも組間違えがあるのでそちらも合わせて対応してくれるそうです。
素早い対応で助かりますね!
特にクリック部分はハの字立ちが似合う勇者では大事な部分なので!
購入済みの方、これから購入される方もGSCさんの情報を随時チェック推奨です!
※ちなみにうちのも窓は組間違えでした、気が付かなかった…確かに窓の高さが合ってないですね

追記
GSCさんの専用連絡フォームに投稿し、2022年11月、無事修正パーツが届きました!
素早い対応本当にありがたいです!

 

オプションパーツ
見栄え用の腹部パーツ、別造形の脚部、持ち手首、開き手首、可動手首

 

見栄え用の腹部パーツを装着!
交換するとダ・ガーンが余ってしまうので並べて飾ることができます。
腹部に関してはどちらのスタイルでも違和感ないのでお好みですね。

 

設定画風に立たせてみました!
上半身がやや大きいかなとも思いますが、それはこのあとのグレート合体を前提にしてるからだと思います。
合体変形できる勇者ロボがこの大きさ、この遊びやすさ、このカッコ良さで弄れて思わずニヤニヤしてしまいます。
最高です!

 

可動手首を装着しても一応変形はできます!
※ただし無理をすると破損させる危険があるのでクリアランスに十分注意してください。

 

バストアップ
肩部分は黄色、胸部分は金色とアニメと玩具のカラーリングをうまく融合させています。
ブレストパーツには地球が描かれています。

 

ヘッドアップ
溜息が出るほどカッコいい、頭部造形。
口も尖ってていい感じです!
頬のスリットも別造形になっていて細かいです。

 

Say! ダ・ガーン!!」
ダ・ガーンOPの1番気持ち良いシーンを再現してみました!
とりあえず手にしたらまずは撮影したかったポーズ。
Twitterにあげたら沢山の方が共感してくれました!
皆さんも同じように思ってたのかなと嬉しくなりますね。

 

 

ダ・ガーンX アクション!

可動部
首:ボールジョイント
肩:前後左右クリック、胸部スイング、上腕ロール、肘クリック、手首ボールジョイント
足:前後左右クリック、ロール、膝、足首:前後左右

 

ダ・ガーンXの武装

アースバルカン
腕部カバーを開き手首回転させアースファイター時と同様にします。
敵を牽制する攻撃。

 

ダ・ガーンブレード!
左サイドアーマーから出現するダ・ガーンの大剣。
手首は可動手首、持ち手首どちらでも持たせることができます。
可動手首には固定ピンがあります。

 

ダ・ガーンブレードを装備!!

 

伝説の勇者 ダ・ガーンのメインビジュアルポーズ風!
同じとまではいきませんが、ここまでできます。

 

アースキャノン!」
脚部から取り外したキャノンを1つに合体させ砲身を展開、グリップとスコープを内部から起こします。
強力なビーム攻撃で敵を消し去るダ・ガーンの必殺武器。

 

アースキャノンを装備!
一応劇中のような両手持ち風にもたせることができます。
※画像は右手を可動手首、左手は持ち手首にして添えるだけで撮影しています。

 

「とどめだ!」

 

ブレストアーマーがオープン!
アーマーを左右スライドさせます。
内部もメカモールド造形&塗装でしっかりと仕上げられています。

 

「ブレストアースバスター!!」
胸から強力なエネルギービームを放つダ・ガーンX最強技。
他にもエネルギーボールを取り出し敵に投げつけ凍らせる「ブレストフリージングアタック」。
ブレストアーマー全体で放つ「アースブレイザー」、「ブレストアースフラッシュ」も繰り出しました。

エクスカイザーとファイバードのメイン手持ち武器がソードだった事に対して、ダ・ガーンはソード、キャノンの両武器を装備。
さらに必殺の胸ビームまでもち、メカ同様に武器までも男の子が好きなもの3種詰め込んでるんですね。
まさに男玩(だんがん)!!

 

 

オプションレッグを装着!
メリハリあるデザインの効いた脚部に交換。
装着にはスプリング式ロックが採用され、カチカチっと簡単に換装できるのも嬉しい点です。
さらに足首を引き出し可動部を広げることも可能。
これはこれでカッコイイです。
どちらの形態で飾るか楽しい悩みですね!

 

オプションレッグ アースライナーモード
オプションレッグを装着してアースライナーにすることもできます。

 

オプションレッグを装着して勇者パースに挑戦!
アースブレードの両手持ちはできず左手は添えるだけです。

 

最後はタカラ版のパッケージアート再現してみました!


当時のカッコいいパッケージアートを玩具で再現するのって1つの夢なんですよね。
参考にしたタカラ地球合体ダ・ガーンXのパッケージアートです。

 

色々並べてみました!

まずはタカラの地球合体ダ・ガーンと並べてみました!
当時はタカラ版が小さく感じましたが、THE合体版と並べると大きいですね。
※並べてるのは復刻版です。

 

ダ・ガーン ロボモードで並べてみました!

 

さらにMPエクスカイザー、SMPファイアーストラトス(ダグオン)と並べてみました!
だいたい同じくらいの大きさですが、ダ・ガ―ンが1番小さいです。

 

ロボモード!
変形後もダ・ガーンが1番小さいサイズです。
リメイクされた変形モデルもここまで揃いましたね。

 

DX地球合体のアースファイターと並べてみました!
サイズ感はやや近いものの、シャープさが全然違いますね。
シールの部分も塗装や成形色で別れていて嬉しいです。

 

DX地球合体のアースライナーと並べてみました!
こちらもアースファイター同様にスタイルはもちろんシール部分が塗装や成形色になっているのが大きな進化ポイント。

 

ダ・ガーンジェットで並べてみました!
どちらも大型で迫力があります。
THE合体はより劇中に近づきましたね。

 

当時物の地球合体ダ・ガーンXと並べてみました!
こちらは復刻版ではなく30年前に僕が遊んだものです。
Twitterでもかきましたが、シールはボロボロ、経年で破損し、色も塗ってしまってますがこれはこれで宝物。
並べてみるとサイズ感は近いものがあります。
そういえば瞳の集光ギミックを初めて体験したのもタカラのダ・ガーンXでした。
色々と思い出深い勇者です。

 

コトブキヤのプラキット ダ・ガーンX(素組)とも合わせて並べてみました!
THE合体の発売が延期したからこそ近いタイミングで一気にダ・ガーンXが2体揃う快挙。
コトブキヤのダ・ガーンXは非変形なだけにプロポーションは抜群に良いです。
プラモデルですが、アクションフィギュアとしても優秀なのでこれはこれでお気に入りのダ・ガーンXとなっています。

 

MPエクスカイザー、超合金魂ガオガイガーと並べてみました!
MPエクスカイザーは2005年発売、超合金魂ガオガイガーは2014年発売、THE合体ダ・ガーンは2022年。
MPエクスカイザーはちょっとサイズが合いませんでした。
ガオガイガーはこの状態でグレート合体級なのでTHE合体ダ・ガーンとのサイズ感はなかなか良いのではないでしょうか。
年代も大きく違いますが、それぞれタカラ、バンダイ、GSCと3社から発売されているのが面白いですよね。

 

タカラのランドバイソン、スカイセイバーと並べてみました!
地球合体とサイズ感が近いのでもしやと思い並べてみると、けっこういい感じです。
並べて撮影をするため、かなり久しぶりに2体を弄ったんですが、どちらも合体変形は楽しいしプロポーションも良くて遊ぶのが楽しいです。
ダ・ガーンを含めタカラ勇者玩具の凄さも今回改めて感じました。

他の勇者も欲しいので優劣つけがたいですが、いつかTHE合体版のランドバイソンとスカイセイバーも製品化してもらえたらと欲が出てきます。

 

さらにタカラの獣王合体ガ・オーンとも並べてみました!
THE合体版のガ・オーンも数か月後には発売予定なので、はやる気持ちを抑えつつ……。

 

ということでなんちゃってグレートダ・ガーンGX!
サイズ感が近いのでもしやと思ったら、けっこういい感じです。
ただし乗せているだけで下手するとパーツを傷つけたり破損する可能性があるので注意が必要です。
早くこいこいTHE合体のガ・オーン!!

THE合体ガ・オーンレビュー更新しました!↓

THE合体 ガ・オーン (GA-ORN) レビュー

 

さらにタカラ7段変形のセブンチャンジャーと並べてみました!
時期は未定ですが、なんと!THE合体版のセブンチェンジャーも発売決定!
ダ・ガーンXがこれだけ良いと期待も高くなりますね。

 

 

GSC メカスマ THE合体 ダ・ガーンXでした!

 

 

update 2022-06-01
update 2022-12-01