GX-95 超合金魂 闘士ゴーディアン バンダイ
2021年3月発売 定価36000円

満を持してついに登場した超合金魂の分身合体!!

アニメ「闘士ゴーディアン 1979~1981年放送・全73話」に登場する、マドクターのマドピュータと戦う巨大ロボ。
合体ではなく合身を売りにした当時のDX超合金は、アニメと相乗効果を生み大人気となりました。
そして超合金魂展開から20年数年……。ついにきた!という感じがします。
ちなみにゴーディアンとはロボの名称ではなく3体合身システムの総称となっております。

 

当時物DX超合金 分身合体ゴーディアンはこちらからどうぞ↓

GB-09.10.11 世界の超合金 (DX超合金) 分身合体 ゴーディアン ポピー レビュー

 

パッケージ裏
数々のギミックを紹介。

 

パーツ収納図(お片付け写真)トレーA
オプションパーツが入ってます。
※お片付け写真:箱へ戻す際に参考にしてください。

 

パーツ収納図(お片付け写真)トレーB
こちらは台座パーツがメイン。
※お片付け写真:箱へ戻す際に参考にしてください。

 

トレーC 本体とパーツ
当時の分身合体風に収納されています。
できたら内ブタを再現して欲しかったところですね。
さらにこの上にのせる透明プラの蓋が付属。

 

 

主人公 ダイゴ 大滝(Daigo Otaki)
大きさ7㎝ながら思い通りのフルアクションが可能。
合身の関係もあってか足が長めのプロポーションです。
サイズが小さいので残念ながら顔はあまり似てません。
せめて前髪をもう少し長く、髪も全体的にボリュームが欲しいところ……。
とはいえ試作よりも全然良くなったのは嬉しいですね。

 

 

ダイゴ アクション!

首:ボールジョイント(わずかに上下に向けます)
腕:肩ボールジョイント+スイング、肘、手首ロール
胴体:ボールジョイント(わずかに上下)
足:付け根ボールジョイント、太ももロール、膝、足首ボールジョイント

可動部が多いので、思い通りのアクションが可能です。
ここまで動くので銃をもったオプションハンドがあればガンアクションポーズが決められましたね。

 

 

メカ豹 クリント (Kurinto)
ダイゴが子供の頃からの相棒 、意識をもったメカアニマル。
普段からダイゴと生活を共にするだけでなく、ゴーディアンでの戦闘もサポート。
こちらは無可動のディスプレイモデルです。

 

フルアクションのダイゴならクリントに乗せることもできます。

 

ダイゴとクリント!
ここはマフラーを風になびかせたくなります。

 

「セットガード、プロテクション!!」

 

 

分身合体!!
ダイゴがプロテッサーの中にイン!

 

 

プロテッサー ( Protteser / Protesser)
ダイゴが乗り込む起動力の高い小ロボット形態。
ゴーディアンの中でも最もアメフトっぽさが強いデザインです。
マットで発色の良い成形色と塗装、劇中のスレンダーな印象を残しつつもメカニカルでマッシブな造形アレンジ。
パーツは足首のみダイキャスト、他は全てプラ製。

 

プロテッサー フロントビュー
ところどころ中のダイゴが見えます。
これは劇中というよりはDX超合金に近い構造。

 

プロテッサー バストアップ
造形や塗装の綺麗さは申し分ありません。

 

プロテッサーバストアップ2

 

 

プロテッサー アクション!!

首:ロール(1段ひきあげ可動範囲拡大)
腕:前・横ヒンジ可動、肘、肘ロール、手首ロール
胴体:少しだけ胸・腰が可動
足:付け根ヒンジ可動、膝、スネ、足首ボールジョイント、つま先

肩や足の付け根はゴーディアン合身システムの独自可動な為、軸をよく見て動かす必要があります。

 

走れ!プロテッサー!!
ダイゴのアメフト選手経験を活かし戦いました。

 

プロテッサー アンダービュー

 

プロテッサーの武器
ゴーディアンボムをメインにパーツ組み換えで様々な武器になります。

 

基本武器ゴーディアンボム
こちらのゴーディアンボムは中期から登場したデザインだと思われます。
初期はもっとラグビーボール形状のままでした。

 

ゴーディアンボム!!
敵に投げつけるとブーメランのように戻ってくる武器。

 

ゴーディアンボムを繋げてツインボム!!

 

ドリルをつけ破壊力の増した投擲武器ボムドリラー!!
初使用時は合わせて秘闘・闘士ダッシュという投げて走り抜けるワザを披露。
※闘士ダッシュは中盤ツンドラダッシュと変更され、お腹から複数のゴーディアンボムを発射する技になりました、間違ってたらごめんなさい…。

 

ボムを分割し刃を発生させた緑光剣!!

 

ゆけプロテッサー!

 

合身!!

 

デリンガー!!

 

 

プロテッサーが大型ロボの中にイン!!

 

 

デリンガー(Delinger)
ゴーディアンシステム中間形態。
機動力、攻撃力ともに高くピンチを切り抜ける時に活躍しました。
プロテッサーのトリコロールカラーから赤いロボットへ大きく印象を変えています。
サイズは約21センチ。
中型ロボとしてはやや大きいサイズです。
パーツは足首のみダイキャスト、他は全てプラ製。

 

デリンガー フロントビュー
こちらもプロテッサーと同様にカラーリングと成形色で発色の良い赤となっています。
メカニカルで精密感がありながら、アニメらしい曲線と玩具らしい成形色の素材感が最高。
手に持った時の満足感はかなり高いです。

 

デリンガー バストアップ
瞳部分は別のプラになっています。
大河原邦男先生デザインのタツノコメカらしさを感じますね。
それでいて超合金デザイナーの村上克司先生らしさもあるというか。

 

デリンガー バストアップ2

 

サポートパーツ
胴体の隙間に入れるスペーサー的な透明のサポートパーツが付属します。
構造上、負荷の強い背中への負担を減らす意味合いがありそうですが、差し込むと可動が制限されてしまいます。
そして何よりポロポロ落ちてしまう為、基本的に装着して撮影はしませんでした。
※ちなみにプロテッサーにも付属していますが、撮影中にピョーンと飛んでいってしまったきり見つからず…。
 玩具サイトとしては非常にお恥ずかしいかぎりです、、見つけ次第画像追加いたします泣。
気が付くどこかに落とす可能性があるので開封時は気を付けてください。小さくて透明で薄いです…。

 

 

デリンガーアクション!!

首:ロール(1段ひきあげ可動範囲拡大)
腕:前・横ヒンジ可動、肘、肘ロール、手首ロール
胴体:少しだけ胸・腰が可動
足:付け根ヒンジ可動、膝、スネ、足首ロール(引き出し拡大アリ)、つま先

肩や足の付け根はゴーディアン合身システムの独自可動な為、軸をよく見て動かす必要があります。

 

デリンガー アクション2
胸部がわずかに動くので胸を張った躍動感のあるポーズもとれます。

 

デリンガー アンダービュー

 

付属武器
他にも劇中ではモーニングスターのような武器も使用。

 

ハンマー&オノ マグナムバンチ!!
基本は敵に投げつける投擲武器。
秘闘ブリザードアタック・マグナムパンチ・雪崩の舞として雪崩返しも披露。
※マグナムパンチと呼ばれたこともありました…

 

赤光剣!!(せきこうけん)
※しゃっこうけんと呼ぶこともあります

 

持ち手は左右付属するので両手に武器を持たせることもできます。

 

デリンガー!!

 

「NEXT 魂で甦る分身合体。衝撃のメカニズム ガービン編!!」