GB-03 超合金
バトルフィーバー(ロボ)ポピー
1979年発売 定価1850円
記念すべき戦隊シリーズ初の巨大ロボ!
パッケージはおそらく撮影用のプロップをイラストに起こしたものと思われます、とてもカッコイイです。
裏は発売日が告知されバトルシャークとの連携が描かれています。
超合金パッケージでは珍しいカタログ的アプローチ。
劇中正式名称はバトルフィーバーロボですが、パッケージは「バトルフィーバー」という表記になっています。
「永遠の名作シリーズ(1984年)」、「永遠のヒーローシリーズ(1986年)」、「戦隊10周年記念(1988年)」と3度復刻されました。
パッケージ サイド
当時の超合金ではよくある透視図が描かれています。
超合金バトルフィーバー 付属品1
アタックランサー、ケーンノッカー、電光剣、フィーバーアックス、ソードフィーバー、
ナックル、クロスターン、ナックパンチャー、ソードーフィーバーホルダー、バトルシールド
パンチ(予備2個)
他にも説明書が付属していると思いますが、欠品しております…。
超合金バトルフィーバー 付属品2
ミサイル×6、バトルマン×2
バトルマンとは操縦している姿のバトルフィーバー隊のミニチュアと思われます。
※ミサイルとバトルマンの数は正確でない可能性があります。
※バトルマンはバトルフィーバー隊の商標違いの名称だそうです、バトルフィーバーロボがバトルフィーバー表記と同じみたいですね。
GB-03 超合金 バトルフィーバーロボ (Chogokin Battle Fever Robo)
鎧武者モチーフというのが一目でわかるデザイン、ロボと武者が見事に融合しています。
別シリーズでありながら兄弟的な立ち位置にある「東映版スパイダーマン」のレオパルドンにも通じますね。
腕にはチェーンクラッシャー、足にはソードを装備、さらに全身に武器を配備した攻撃的なスタイル。
よく考えると実際のチェーンがついている超合金はこれが初かも知れません。
まだ戦隊ロボというブランドが確立される前なので、サイズは当時(1980年前後の)における超合金のスタンダードなサイズ。
とはいえ初期のマジンガーZなどと比べるとサイズやボリュームはアップしています。
バドルフィーバーロボ フロントビュー
脚の側面にソードホルダーが造形されているのも非常に個性的だと思います。
大きさは角までいれて約16cm。
バトルフィーバーロボ頭部アップ
鎧兜にある特徴的な大きな二本の角と、厳しい表情の頭部造形。
鎧武者でもあり、鬼のようにも見えます。
スパイダーマンのレオパルドン同様、イカツイ顔がいいですね。
塗装も多くとても豪華。
バトルフィーバーロボ頭部アップ2
腕を動かすとショルダーアーマーが可動。
ちょっと上目から顔をみるとさらにイカツイ顔になります。
やや下アングルから
ゴツゴツしていて立体映えのするデザインだと思います。
バトルフィーバー隊が地上から乗り込む際は「ジェットオン!」の掛け声がありました。
チェーンクラッシャー詳細
劇中では両腕に収納されていたチェーンクラッシャー。
1つ1つちゃんと作られています。
バトルフィーバーロボ アクション!
肩と足、膝が動きます。
バトルフィーバーロボ現場へ到着!
凄いあおりで撮影したくて頑張ってみました。
バトルフィーバーロボの武装!
バトルフィーバーロボ最大の特徴である豊富な武装。
単体では戦隊ロボでも超合金でも一番豊富かもしれません。
バトルフィーバーロボ 武装一覧
武器1「ロケットパンチ!」
超合金ではお馴染みのパンチ発射ギミック。
※玩具オリジナルで劇中では登場しません。
武器2「クロスターン!」
背中のボタンを押すと頭部の角が発射。
※設定はあるものの劇中では未使用
武器3「バトルマンアタック!」と勝手に命名…。
武器と呼んでいいのかわかりませんが、背中のボタンを押すと、胸部が勢いよく開きバトルマンが放り出されます。
逆に考えるとコクピット搭乗ギミックなのかもしれませんが…。
※ちなみに劇中のコクピットは頭部で搭乗口は腰の部分。
※玩具オリジナルギミック。
背中の発射ボタン
上が「クロスターン」、下が「バトルマンアタック」のスイッチになっています。
武器4「フットミサイル!」※勝手に命名。
脚の側面が展開。
ミサイル発射装置を倒しミサイルをセットして発射!
ミサイルをセットしたまま閉じることはできません。※玩具オリジナル武装
バトルフィーバーロボ本体だけでも頭、腕、胴体、足の4か所に発射ギミックを内蔵!
武器5「バトルシールド!」
ISO合金でできた盾。
武器6「アタックランサー!」
強力な槍。メッキされた刃の部分を取り外し持たせます。
武器7「ケーンノッカー!」
錫杖(しゃくじょう)の形をした武器。先端にリングをつけた神秘的なデザインがいいですね。
武器8「フィーバーアックス!」
巨大な斧。
武器9「ナックルパンチャー!」
パンチにナックルを装着するメリケンサック。
※バトルシャークの武器庫に入っている映像はあるものの実戦では未使用。
武器10「チェーンクラッシャー!」
敵に向かって投げつけて使用。
※劇中では使用時以外、腕に収納されています
武器11「ソードフィーバー!」
両足のから引き抜いた短剣。
さらに胸の前で交差させる必殺技…
必殺「クロスフィーバー!!」
引き抜いたソードフィーバーを胸の前でクロスさせ、音を鳴らし敵に投げつける投擲の必殺ワザ。
スパイダーマンのレオパルドンを彷彿させる技です。
武器12「電光剣!」
バトルシャークから射出時に鞘に納め携帯している剣。
必殺斬りは「電光剣唐竹割り!」と最終技「バトルフィーバーパワー!」。
さらに「電光剣ロケッター!」という最後の投擲技もあります。
電光剣とバトルシールドでエゴスを倒せ!
DX超合金 大鉄人17とDX超合金レオパルドンと並べてみました!
前作2体の成功から導きだされ、ついに完成した特撮戦隊ロボ。
戦隊ロボとしては初でありデザイン的にも新しく、超合金ロボとしては変形合体なしのシンプルな原点に振り返ったカタチになります。
GX-30超合金魂バトルフィーバーロボと並べてみました!
スーパー戦隊ロボの超合金魂では1番に発売されました。
ナンバリングも30で今となっては、結構早いタイミングだったと思います。
意外にもサイズはほぼ同じ。
魂版はアクションフィギュアとして着ぐるみ的な再現が追及されました。
同じサイズと仕様でダイデンジンとサンバルカンロボも見てみたかったです。(2006年発売)
変形合体はしないものの、豊富な武器と全身に発射ギミックを備えた初の戦隊ロボ!
バトルフィーバーJ、ポピー超合金GB-03 バトルフィーバーロボでした。
original post from funtotoy 2013/04/26
update2018-11-28
update2019-06-30
update2021-01-11
「NEXT バトルフィーバーメカへGO!」
–