超巨大 DX キングピラミッダー バンダイ
1995年発売 定価14800円

新戦士キングレンジャーと共に現れた3段変形の超ビッグスケールロボ!
オーレンジャー3番目の巨大ロボは、追加戦士と共に登場した3段変形の超巨大な古代遺跡ロボ!
ダイレンジャーぶりの超巨大ロボアイテムが復活。
価格も高価格帯な14800円。

 

パッケージ裏
とにかく巨大なサイズをアピールしています。
箱サイズは縦約51㎝、横約37㎝、奥行約25㎝。
ターボビルダーやマックスマグマほどではありませんが、子供が1人で持つのは難しいサイズです。

 

 

パッケージ左右
レッドパンチャーと同じ、玩具図面と思われる透視図が描かれています。
箱のサイズも大きいので図面も大迫力。

 

パッケージ 天面・底面

 

キングピラミッダー収納図
頭部を収納した状態で収納されています。
※本体をグレーで墨入してモールドを強調しています。

 

キングピラミッダー 付属品
説明書、シール、ピラミッド天部の軟質パーツ。
シールが少ないのは正直助かります。
軟質素材の天部パーツは外さないと綺麗に箱に収納できません。
収納時はハズシ忘れに気を付けてくださいね。

 

 

キングピラミッダー ピラミッドフォーメーション (KingPyramider PyramidFormation)
6億年の眠りから覚めたオーレンジャーの追加戦士キングレンジャー・リキが操縦する巨大ピラミッド。
オーレンジャーのモチーフは超古代文明でしたが、その古代文明・そして遺跡の象徴ともいえるピラミッドモチーフというのがスゴイです。
主攻撃は頂上部から光線を上空に発射、落雷を連続して落とすような攻撃「スーパーバーンウェーブ」。
初回から2回目ぐらいまでは、一般的なピラミッドのような姿で登場。
空中で擬態を解除するように変化し、このメカニカルな姿になっていました。
サイズは高さ約25㎝、横約34㎝、奥行約32㎝。
過去戦隊のターボビルダー、マックスマグマ、ダイムゲンに比べると多少コンパクトなサイズになっています。

 

ピラミッドフォーメーション 正面
この中で伝説の英雄リキと神の使いドリンは6億年の眠りについていました。
劇中では要塞と呼ばれていました。

 

ピラミッドフォーメーション サイドビュー
底面にはタイヤがついているので一応コロ走行も可能ですが、大きいので軽快ではありません。

 

ピラミッド頂上部
天部は空洞になっていて赤いクリアパーツがクリスタルのようになっています。
側面にはオーレンジャーのレリーフと階段のようなモールドが造形。
前述のとおり天部は軟質パーツになっているので破損や怪我の心配はありません。

 

ピラミッド前部
ロボ時は拳になる部分が裏返しになり階段状になっているのが秀逸です。

 

ピラミッド後部
後部中央にはキングピラミッダーに乗らないよう注意書きシールが添付されています。

 

ピラミッド フォーメーション アンダービュー
地球の危機を察知して突如6億年の眠りから覚め、都内の超高層ビル群にピラミッドが飛来!
宙に浮いてるようにすると神秘度がUPしますね。
全面にビッシリと入ってるメカニカルなモールドにより、超技術のSFピラミッドという感じがします。
戦隊とは全然関係ありませんが、雑誌の「ムー」に出てきそうなデザインですよね。

 

ピラミッドフォーメーション アンダービュー2
初登場以降はリキが「キングピラミッダー」と叫びキングスティックをかざすと、異次元から出現。

 

巨大建造物風
遺跡感がでますね。

 

ペットボトルとサイズ比較!
500mlのペットボトルと並べるとこんな感じです。

 

フロントハッチを開けて基地遊び風
フロントハッチを開口させることができます。
内部に空洞があるのでなんとなく基地遊び風に超力モビルを配置してみました。
こういう感じでピラミッド型の巨大基地というのも楽しいですね。

 

基地遊び風その2
スーパーミニプラなら余裕で収納できます、色々なロボ玩具と絡めても楽しそう。
神秘的な姿なだけに他メーカーではありますが、タカラSFランドのメンツとも遊ぶと楽しいと思います。

 

DXオーレンジャーロボ、DXレッドパンチャーと並べてみました!
オーレンジャーのらしさが良く出てます。

 

「キングピラミッダー、キャリアフォーメーションだ!」

 


 

キャリアフォーメーション変形1
フロント部分をスライドさせ伸ばし、側面の腕ブロックを後方に倒します。

 

ロック機構
スライドさせ完全に伸ばしたら、赤いハンドルを回転させロックします。

 

キャリアフォーメーション変形2
腕ブロックを完全に後方に倒します。

 

 

キャリアフォーメーション変形3
フロントハッチを開き、内部パネルも展開します。

 

キャリアフォーメーション変形4
側面のブロックをもちあげブリッジにします。

 

キャリアフォーメーション変形5
後部のパネルを展開します。

 

 

キングピラミッダー 陸上戦艦形態
ランドバトルシップフォーメーションといった感じです。
ピラミッド形態から一気にアクティブな戦艦形態へ変形。
遺跡から戦艦というアイデアも素晴らしいですね。
超力モビルをのせたキャリアフォーメーションが基本形態なので、この状態では活躍しませんでした。

 

戦艦形態 フロント・リアビュー
キングブラキオンやダイムゲンとはまた違う魅力があります。

 

キングピラミッダー 戦艦形態 サイドビュー

 

 

それぞれ超力モビルとレッドパンチャーを配置するモールドが造形されています。

 

戦艦形態 アンダービュー1
メカニカルな戦艦ではなく巨大な建造物のビークルという感じがたまりません。
古代に開発されたオーバーテクノロジーっぽさ全開!

 

アンダービュー2

 

アンダービュー3

 

アンダービュー4

 

キングピラミッダー キャリアフォーメーション (KingPyramidder CarrierFormation)
キングピラミッダー戦艦モードと超力モビルが合体した姿。
リキのマークである「王」の字に似た紋様が3体に浮かびあがり、合体できることに気づいた三浦参謀の指令で初合体。
主攻撃は各部からビームを一斉射撃する「スーパーユニゾンファイヤー」。
劇中では技名をコールすることはなかったと思います。
※そもそもキャリアフォーメーションで戦うこと自体が2度ぐらいしかなかったような…間違っていたらすみません。

 

キャリアフォーメーション リアビュー
ダイレンジャーの重甲気殿は縦に積み重ねましたが、こちらは横に搭乗させた形態です。
イメージ的には、倉庫などでパレットを運ぶキャリアーも入っているのかなと思います。

 

キャリアフォーメーション サイドビュー
超力モビルを乗せただけではありますが、横に並んでる姿は華やかで独特な魅力があります。

 

キャリアフォーメーション 正面
正面からみるとオーレンジャーのメカが綺麗に並んでるのがいいですね!

 

各超力モビルは、設けられた溝にしっかりとハマるので見た目以上に安定しています。

 

キャリアフォーメーション アンダービュー

 

パッケージにも書いてあるとおり、全長は約68㎝!!
子供が簡単に持ち運んで手押しで遊べるサイズじゃないのが、ある意味嬉しいところ。

 

スーパーユニゾンファイヤー!!
そして「キングピラミッダーバトルフォーメーション!」へ

 


 

バトルフォーメーション変形1
キングピラミッダー ライズアップ!※特にそういうコールはありません…
戦艦状態から起き上がり、先頭甲板部を広げ、つま先にします。
劇中シーン再現の為に腕は下げて撮影しています…

 

バトルフォーメーション変形2
ブリッジを再び収納、腕を前方に回します。

 

バトルフォーメーション変形3
ピラミッドの頂上部を展開。

 

 

バトルフォーメーション変形4
ピラミッドの後部パーツを後方に回します。

 

バトルフォーメーション変形5
収納された頭部を出します。

 

 

バトルフォーメーション変形6
起こした頭部の角飾りを展開します。
頭部まで三角形のピラミッド型なのがいいですね!

 

この状態でキングピラミッダー本体の変形は完了!

 

3体が今、合体!!

 

オーレンジャーロボ、レッドパンチャーの合体準備!
それぞれこの状態にします。
フェニックス、レオン、タウラスのヘッダーは装着したままです。

 

キングピラミッダーの合体準備
胴体内部の棚板パーツを起こし脚部のパネルを展開します。

 

裏側2 バックスタンドを一度上げた状態

 

 

内部上段
スカイフェニックスを固定するハンガーが造形されています。

 

内部中段
上段にダッシュレオンとバスターヘッド、キャノンヘッド、バルカンヘッドを固定する棚。
下段はグランタウロスを固定する棚。
それぞれ該当するメカの意匠マークが造形されています。

 

内部下段
一応スロープになっているので2台をコロ走行させながら内部へ移動させる遊びができます。

 

バックスタンド
全て格納したらこの上にレッドパンチャーを乗せます。
左側にはスタンドを動かす時に指を挟まないように注意書きがされています。

 

 

スカイフェニックス・ダッシュレオンの格納!

 

グランタウラス、ドグランダー、モアローダーの格納!

 

レッドパンチャー降着、全機格納!
内部が見えるように後部パネルを開いてますが、正しい手順は先にパネルを閉めてからレッドパンチャーを乗せます。

 

 

キングピラミッダー バトルフォーメーション (KingPyramider BattleFormation)
ピラミッドから戦艦へ、そして最後に変形した最強の人型形態。
主な攻撃はお腹のクリスタル部分とレッドパンチャーのガトリングと肩からエネルギー光線を出す「スーパーレジェンドビーム」。
劇中ではキャリアフォーメーションを飛ばし、ピラミッドからバトルフォーメーションになることが多かったです。
サイズは約49㎝。
ファイブマン・マックスマグマが約52㎝なので少しだけキングピラミッダーの方が数値では少し小さいことになります。
ですが、誤差の範囲なのでだいたい同じぐらいでしょうか。
どちらにせよ超巨大!!

 

バトルフォーメーション 正面
恐ろしいほどに箱型体型ですが、ピラミッドだけに重量感、重厚感バッチリで最高です。
腰の前だれ部分はキングレンジャーを象徴する「王」の紋章をメッキで再現。
腹部中央の赤いクリアパーツは周囲に金メッキ、内部は銀シールが貼り付けてあり質感が高くなっています。

 

バトルフォーメーション サイドビュー
レッドパンチャーを丸まる背負っているため、幅も分厚いです。

 

 

レッドパンチャーとの接続部
映像にはないレッドパンチャーのアームについては、特に説明書に指示は無し。
下に向けたままだとキングピラミッダーと干渉するので基本は上にしておくみたいです。
ただそれでも見栄えがあまりよくないのでオーレンジャーロボの合体時と同じように配置してみました。
頭部とのクリアランスも良好で若干バランスの悪かったレッドパンチャーの姿勢も安定。

 

バトルフォーメーション バストアップ
通常だとレッドパンチャーのアームが目立ちますが、この装着方法なら比較的目立たないと思います。
肝心なキングピラミッダー頭部がピラミッド形に見えなくなってしまう欠点はありますが…。

 

バトルフォーメーション 頭部アップ
オーレンジャーロボや、この後に登場するガンマジンもそうですが、やや細くてキツイ目が特徴的ですね。
頭部もモールドがしっかり入ってます。

 

 

頭部アップ2
レッドパンチャーを外した状態です。
キングレンジャーを象徴する「王」の字の飾りが派手です。
頭部は三角形のピラミッド型に対して、額の飾りは逆三角形というのがデザインが効いてます。

 

超絶モールド特集!

本来の製品には墨入れはありませんが、あまりにも凄い超絶モールドだったので精密感を出したくて墨入れをしちゃいました…。
普段はあまり玩具に手を加えない方ですが、我慢できずについやってしまいました。
けっこう気に入ってます。

 

超絶モールド1

 

超絶モールド2

 

超絶モールド3

 

超絶モールド4

 

超絶モールド5

 

超絶モールド5

 

 

超絶モールド6

 

 

バトルフォーメーション アクション!
可動部は腕と肘と手首のロール。
劇中に登場するモデルも巨大化したマシン獣(怪人)が見上げるほど大きく、合体後は動くことはありませんでした。

 

必殺「スーパーレジェンドビーム!!」
キングピラミッダーが放つ最強最大の必殺ビーム攻撃。
オーレンジャーの中でも最強かも知れません。

 

腕に穴が開いてるのでスーパークラウンソードを持たせることができました。
あんまり意味がないですが…。

 

キングピラミッダー バトルフォーメーション アンダービュー
大きいだけに凄い迫力です。
ちなみに海外のPowerRanger Zeo(パワーレンジャー・ジオ)ではPyramidas(ピラミダス)という名称で登場。

 

大きさ比較
ペットボトル、スーパーミニプラ ジェットイカロスと並べてみました。
オーレンジャーシリーズもいつかスーパーミニプラ化する日はくるのでしょうか。

 

オーレンジャーロボ、レッドパンチャーと並べてみました!

 

巨大な要塞から巨大な戦艦へそして超巨大なロボ形態へトリプルチェンジする巨大3号ロボ!
超力戦隊オーレンジャー バンダイ 超巨大 DXキングピラミッダーでした。

 

 

update2021-06-04

 

 

 

 

「NEXT オーレンジャーロボへGO!!」

超重合体 DX オーブロッカー (Oh Blocker)