ビッグスケール ジャガーバルカン ポピー
1981年発売 定価6200円

戦隊母艦第3弾!
前作まではDXというカテゴリでしたが、本製品からはビッグスケール(BIG SCALE)というシリーズ名がつきました。
サンバルカンの文字やレイアウト、カラー、そしてジャガーバルカンのプロップ写真がたまりません。
個人的にはベスト10以内には確実に入るほど好きなパッケージです。

 

パッケージ2 裏面
裏面の写真は試作版と思われ、1部ディテールや色が違います。
こちらの試作版も凄く魅力的なんですよね。

 

パッケージ3
こちらも試作版の写真、製品版よりも内部の情報がとても多く素敵仕様。

 

パッケージ3

 

 

パッケージ4 サイド
大迫力でパワーあるデザイン。

 

ビッグスケール ジャガーバルカン 付属品
説明書と大型ミサイル6発、ゴム履帯4本(欠品)。
※ゴム履帯は経年でドロドロに崩れ硬化してしまいました。数年前に撮影したときは問題なかったのですが…。残念です。

 

 

ビッグスケール ジャガーバルカン (Jaguar Vulcan)
バルカンベースより発進するサンバルカンの巨大母艦。コズモバルカンとブルカンを格納・運搬。
ジャガーの名の通りジャガーの要素はもちろん、サンバルカンの意匠、イーグル・シャーク・パンサーが絶妙にブレンドされた凄いデザイン。
イーグルは後部にトーテムポールのような部分、シャークは全体のシルエットとカラーリングと牙、パンサーは顔と前足に入ってます。
一見悪側のメカともとれそうなワイルドな形状が最高にカッコよく、個人的には戦隊メカの中でも5位以内に入るほど好きなデザインです。
牙はゴム製。全長は約35㎝。
※1986年にマシンロボシリーズから「バリガールX」として簡易リメイク版が登場。

 

ビッグスケール ジャガーバルカンにはバリエーションが確認されています。

  • 前期、本体が濃いブルー、クローラーの車輪がメッキ仕様
  • 後期、本体色がやや明るく、クローラーの車輪がグレー成型、ワールドーヒーローフィギュアが立たせられる凸ジョイント追加

上記2種類の違いがポピュラーですが、
個人的に色々と見てみるとワールドヒーローシリーズの凸ピンが付いた後期版でも、さらにバリエーションがあるかもしれません。

  • 本体色が前期と同じ濃いブルー、クローラー車輪もメッキ仕様(いわゆる前期版にピンがついたもの)
  • 本体色が明るいブルー、前足と後部中央のみ緑がかったブルー成型色に変更されたもの

の2つもありそうです。

特に緑かかったブルーについては、単純に経年変化の可能性もあります。
しかし通常の経年変色なら、その変色度合いや箇所にムラ生じることが普通で均一に綺麗に変色というのはあまり例がありません。
また中古店などで別個体の該当のパーツを確認しましたが、やはり後期版は個所が同じで色味も同じでした。
ということからバリエーションではないかと推測しています。
※とはいえあくまで個人の推測なので、見当違いの可能性がとても高いです…というかたぶん勘違いですね。

 

 

天部の凸ジョイント
前述したバリエーションの1つで天部にワールドヒーローシリーズをのせるための凸ジョイントが追加されています。

 

ジャガーバルカン フロントビュー
戦艦に前足と顔があるのがとてもユニークなデザインですね。
さらに全体にも適度なモールドが彫られメカニカルな印象もあります。
SFメカ的の斬新さもありながら玩具的な見栄えも素晴らしいと思います。

 

ジャガーバルカン リアビュー
後部にはスラスターが造形。
ギミック作動用のレバーが後部に2つ配置されています。

 

ジャガーバルカン サイドビュー
ゴム履帯があればもっと見栄えがいいのですが、前述のとおり経年劣化で硬化して崩れてしまいました。

 

ジャガーバルカン 正面
正面からみるとジャガーですね。この荒々しい顔が最高にカッコいいです。

 

正面 ローアングル!

 

 

ジャガーバルカン詳細

 

 

 

ジャガーバルカン ギミック!

 

ギミック1 アゴの開閉
これはギミックというよりは展開するためのロックです。
劇中では噛みつき攻撃もありました。

 

 

ギミック2 目の開閉ギミック
左右にあるレバーで操作するとパシャっと目が回転。
劇中の待機中から発進するときのアクションを楽しめます。
大きく変化があるわけではありませんが、生物モチーフらしく面白いギミックです。
以降の戦隊母艦や宇宙刑事シリーズの母艦でも、このギミックはなくジャガーバルカンが誇る唯一無二のギミックでもあります。

 

ギミック3 ミサイル
後部のイーグル型セクションにミサイルをセットして発射できます。

 

ジャガーバルカン発進!!

 

 

そして最大のギミック!コズモバルカンとブルバルカンの発進!

 

ジャガーバルカン オープン!
底部のロックを解除しつつアゴを下げます。

 

 

フロント部分オープン!
上アゴを展開、後部のレバーを押すとスプリングでスロープが勢いよく飛び出します。
この薄さでスロープが飛び出すのは面白いギミックです。

 

後部カバー オープン
前足左右のレバーを動かすと後部カバーがスプリングで展開します。

 

 

コズモバルカン発進!
後部のもう1つのレバーを引くとコズモバルカンが勢いよく発射します。

 

 

ブルバルカンの格納
ブルバルカンは分割された状態で格納。
発進は手動で行います。

 

ブルバルカン発進!
分割されていたブルバルカンを結合し発進させます。

 

ジャガーバルカン内部
内部はシールで装飾されています、内部の壁面にはモールドも彫られています。

 

説明書にはありませんが頭部パーツを平行にさせることができます。

 

 

劇中の発進シークエンス再現!

 

ガバッと口がオープン!

 

上から
ここでは後部カバーは閉じたままになっています。

 

 

劇中ではスロープは展開せず、そのまま発進!

 

コズモバルカン発進!!

 

 

 

 

ブルバルカンの発進シーンから後部カバーが左右に展開!
劇中はここで内部に照明が沢山ついてるのがカッコ良かったです。

 

上から

 

ゴゴゴゴと重々しくブルバルカンが前進!

 

 

発進後に左右が連結します。

 

最後にパネルが展開しクローラーを出します。

 

ブルバルカン発進!

 

S.H.Figartsアーツのサンバルカンと並べてみました!

 

スーパーミニプラ ジャガーバルカンと並べてみました!
サンバルカンロボに続いてまさかのビッグスケール母艦がスーパーミニプラで発売されました。
造形は似ていますが、細かい塗分けが素晴らしいですね。
特に口周辺の赤い部分まで再現されているのが最高!(2020年発売)

 

ジャガーバルカン 展開状態で並べてみました!
内装のカラーは白と黒で対照的ですね。
※スペースの都合で片側は閉じています

 

コズモバルカン、ブルバルカン格納状態で並べてみました!
両者とも格納方法は変わりありません。

 

最後はロボと母艦で並べてみました!
まさか2020年になってこういう並べ方ができるとは思いませんでしたね。
これからもスーパーミニプラには期待大です。

 

分離したメカを完全格納!顔と牙と前足をもつ超個性的なスーパー戦隊母艦!
太陽戦隊サンバルカン ポピー ビッグスケール ジャガーバルカンでした。

 

 

original post from funtotoy 2013/04/26
update2018-12-03
update2019-07-25
update2021-01-20

 

 

 

 

「NEXT 戦隊へGO!」

大戦隊ゴーグルファイブ (Goggle Five)