GB-32 DELUXE超合金 (世界の超合金)
太陽合体 サンバルカン ポピー
1981年発売 定価4950円

 

戦隊ロボの第3弾は早くも合体変形するDELUXE超合金ロボが登場!
パッケージ右上にはポピーの超合金が黄金期を迎えていた時につけられていた「世界の超合金」が表記。
太陽合体というネーミングとゴロが良さが素敵です。
そして太陽戦隊サンバルカンのロゴデザインと太陽の力強いイラストもカッコいい。もしかしたら戦隊ロゴで一番好きかも。
バトルフィーバーと同じく、パッケージのどこにも「サンバルカンロボ」という表記は見当たりません。
1988年超獣戦隊ライブマン放送時に戦隊10周年記念として1度復刻されています。
※ライブマン当時はバトルフィーバーJからスーパー戦隊としてカウントされていました。

   

 

パッケージ左右
パッケージのサンバルカンロボは試作品のため、膝にプリズムシールが貼ってあったり全体が少し明るいブルーだったりと細部が違います。

 

パッケージ 底部
合体変形のプロセスが表記されています。

 

ハンドル
天部はハンドルがついています。DX大箱の証明ですね。

 

DX超合金サンバルカンロボ 内ブタ
ここでも太陽合体のロゴが力強く映えます。
内ブタデザインには前期後期があり、こちらは太陽剣の枠が大きく説明書を入れるスペースが設けられた後期版です。
※前期版は太陽剣が剣と同じ形状に枠がふちどられています。

 

サンバルカンロボ パーツ収納ブリスター
DXならではの収納ボックス、視覚的に楽しい封入方法ですね。

 

DX超合金 サンバルカンロボ 付属品
太陽剣、バルトンファ、バルシールド、パンチ×2(予備なし)、バルハンド
バルチェーン、大型ミサイル、フットミサイル。

 

サンバルカンロボ 太陽合体システム指令書
説明書ですが、題名がカッコいい。

 

太陽合体システム指令書  内部
豪華にフルカラーです。中身は試作品のサンバルカンロボが使用されています。
パッケージ写真と同じで製品版よりも色が明るく、膝にプリズムシールが貼られています。
またバルトンファの成型色が違ったり、バルシールドも試作版のほうが劇中に近い造形と色です。

 

 

コズモバルカン (Cosmo Vulcan)
バルイーグルの操縦するSF戦闘機、サンバルカンロボの胴体を構成。
後部の合体ジョイントにスラスター造形がされているのもポイントが高いところです。

 

コズモバルカン トップビュー
白い機体に赤いラインが効いています。

 

コズモバルカン 飛行アングル
機首部分は透明シールで再現されています。

 

コズモバルカン サイドビュー
底部の車輪でコロ走行可能。

 

ミサイル発射ギミック!
肩部分にミサイルをセットすると発射ギミックで遊べます。
劇中でも主武装としてバンバン打ってました。

 

 

 

バルイーグル「コズモバルカン発進!」
※S.H.Figuartsのバルーグルと並べてみました。

 


 

 

ブルバルカン (Bull Vulcan)
バルシャークとバルパンサーが操縦する大型重戦車。サンバルカンロボの足を形成。
一応戦車となっていますが、一目見れば足メカとわかってしまう魅力的な形状。
戦闘よりも救助メカとして活躍しました。

ちなみにサンバルカンロボに前期後期のバリエーションがあり、前期はブルバルカンの後部上下パネルがメッキ、車輪もメッキホイールとゴムタイヤになっているそうです。
こちらはノーマルホイールにプラタイヤの後期版。
10周年復刻版はパネルがメッキに戻されタイヤはプラタイヤの中間仕様だそうです。

 

ブルバルカン サイドビュー

 

タイヤ部分をクローズアップ
劇中では履帯のついたクローラーでした。
タイヤはクローラー両側12個と、足底部両方に8個ダイキャストのタイヤが装着。
全部で20個のタイヤで重々しくコロ走行します。

 

ブルバルカン ギミック

 

 

ギミック1 クレーンギミック!
背部からクレーンを展開しバルチェーンを装着します。
特に何かあるギミックではないんですが、建設メカみたいで子供心をくすぐられる素敵なギミック。
ブルバルカンのビジュアル的なイメージを担う大きなインパクトだと思います。
劇中では爪が4本あり、モノを掴んだりしていました。

 

 

ギミック2 シャベルギミック!
フロント底部のシャベルが展開。
劇中ではアームが伸び瓦礫を押し出したり、怪人を威圧したりしました。

 

 

ギミック3 フットミサイルギミック
ブルバルカンのサイドユニットが回転。ミサイル発射。

 

ブルバルカン・フル装備モード

 

 

バルシャーク・バルパンサー「ブルバルカン発進!!」
※S.H.Figuartsのバルーシャーク・バルパンサーと並べてみました。

 


 

「合体いくぞ!」

 

コズモバルカンの変形!

 

 

 

コズモバルカン変形1
後部のスイッチを押しロックを解除、機首を縮めながら前部と左右のパネルをたたみます。
シンプルな工程ながら、三角形の飛行機が大きく変化します。

 

 

コズモバルカン変形2
コズモバルカン底部・パネルを内側へたたみます。
コズモバルカンの天部・底部のパネルを折りたたむことで見事にロボ胴体へ変形!

 

コズモバルカン変形完了!
白い三角の飛行機から青いロボに変形!

 

ブルバルカンの変形!

 

 

ブルバルカンの変形1
タイヤを両サイドから折りたたみ、上にあげ内部に収納。
ブルカンに戻すときは、内部からタイヤを引き下げるとコイルスプリングが働き自動的にタイヤが展開します。
大きく長いタイヤがブルバルカン内部にスッポリと綺麗に収納されるところがとても気持ち良いです。

 

 

ブルバルカンの変形2
変形1で収納したタイヤごと、本体をスライドさせ中央に縮めます。

 

ブルバルカンの変形3
ブルバルカンを左右に分割。

 

ブルバルカンのジョイント
この後、戦隊ロボのジョイントとして大活躍するI字ジョイントが初採用(と思います…)
しかも分離したら凸ジョイントを倒して収納できるところが凄いです。

 

ブルバルカンの変形4
変形とはちょっと違いますね、底部収納されたパンチを取り出します。

 

ブルバルカン底部
パンチを取り出した溝の奥にはちゃんと、パンチを取り付ける向きが彫られています。
チビッ子に配慮したやさしさ発見!

 

「合体グランドクロス、チェンジ!サンバルカンロボ!!」

 

 

GB-32 DX超合金 太陽合体 サンバルカンロボ (Sun Vulcan Robo)
合体DX超合金らしい重厚感のあるマッシブなプロポーション。
適度に配置されたイエローカラーがとても良いアクセントになりデザインを引き立たせています。
白い戦闘機だったコズモバルカンは見事にダークブルーのロボに変化しているのも見所。
見た目同様に合体システムもガッシリとロック決まるよう設計されていて、シンプルにシステマチックに楽しい変形合体ができます。
個人的な感想としては同時期に発売されていた他のDX超合金よりも遊びやすいと思います。全長は約24cm。

 

DELUXE超合金サンバルカンロボ フロントビュー
ダイデンジン同様にプリズムシールが肩についていますね。
箱や説明書では貼られていた、膝のプリズムシールはどうゆう経緯でオミットになったのか気になります。
あればなおさら劇中に近かったのでちょっと残念です。
ブルバルカンの足底のタイヤはそのまま生きているのでロボ状態でコロ走行もできます。

 

サンバルカンロボ 頭部アップ
太陽=サンらしい額の日輪と鉄人のようなマスク顔。
前2作と違いマスク顔が硬質な印象で強そうなイメージ。
兜のデザインも両サイドから角のように伸びているのが特徴です。
目の部分は塗装ではなく別パーツで組み合わされていて立体的に質感的に向上しています。
胸のV字マークはバルカンのVでしょうか。

 

サンバルカンロボ 頭部アップ2
超合金ロボに標準装備のロケットパンチギミック。
パンチは付け替えて角度を変えることができます。
顔がマスクタイプだけにロケットパンチがとても似合いますね。

 

 

サンバルカンロボ アクション
可動部は腕のみ、腕には簡易クリックが入っています。

 

サンバルカンロボ やや下アングルから

 

武器1 「バルトンファ!」
ロボの武器ではめずらしいトンファー。
劇中ではちゃんと下にもち回転させてモンガー(怪人)を殴りました。

 

武器2 バルシールド
劇中の形状とは少し異なります、安全基準の関係かもしれませんね。
また盾の角の向きも違います。(一応調整すれば劇中と同じ向きにできます、バランスは悪いですけど)

 

劇中ではシールドとトンファーを組み合わせていました。

 

武器3 バルハンド
モンガーに投げつけて使用。

 

武器4 太陽剣!!
初期戦隊恒例の巨大メッキ剣。
中央には太陽剣とモールドが彫られています。
劇中ではバルイーグルが「太陽剣!」と叫ぶと額の日輪状のレリーフから出現する剣。

 

必殺「太陽剣・オーロラプラズマ返し!」
サンバルカンの3人が叫ぶと発動する必殺斬り。
デンドンデンドンとティンパニーが鳴るワイルドなBGMに変化するところがめちゃくちゃカッコよかったです。
※あと、なぜか復唱するように技名を叫ぶ謎の声はサンバルカンロボだったのか気になりますね…
※さらにもう1つ謎なのが、その復唱する時「オーロラン プラズマン返し」に聴こえるのも不思議だったりします…

 

バルシールドと太陽剣を装備したサンバルカンロボ!

 

前年のダイデンジンと比較してみました!
大きさの差が圧倒的ですね、ダイデンジンは約16cm、サンバルカンロボは約24cm。
サイズが大型化したことにより超合金の中で「戦隊ロボ」という新しいジャンルを確立。

 

スーパーミニプラで発売されたサンバルカンロボと並べてみました!
最初に見た時はドッシリしているイメージでしたが、実物は真っ直ぐに立たせるとスマートで劇中に近いプロポーションに驚きます。(2020年発売)

 

コズモバルカン・ブルバルカンで並べてみました!
DX超合金で白かった部分は劇中どおりのシルバーになっています。

 

最後は太陽剣をもたせて並べました!
そしてこのスーパーミニプラ・サンバルカンロボが凄いのは可動です。
写真は控えめなポージングですが、あちこち可動して様々なポージングができます!
大きさも手ごろだし、変形合体できて武器も豊富で可動が凄いサンバルカンロボが手に入ったのは嬉しいですね。

 

バトルフィーバーロボからダイデンジンを経て、たった3世代目で合体変形ロボが完成!
太陽戦隊サンバルカン ポピーGB-32 DX超合金 太陽合体 サンバルカンでした。

 

 

original post from funtotoy 2013/04/26
update2018-12-03
update2019-07-15
update2021-01-20

 

 

 

 

「NEXT サンバルカンメカへGO!」

ビッグスケール ジャガーバルカン (Jaguar Vulcan) レビュー